fc2ブログ
4月のエッセイ配信中
2012-04-15 Sun 01:08

なんかブログをツイッター並みに更新
 
ツイッター始めたけど、ブログの方がかきやすいなぁ~
 
   春の先に
 
4月のエッセイ 「Come ULALA」 にてメール配信になりました。
 
気が付けば、既に8回目となりました。
 
すごいなぁ半年以上続いてる、ってすごくない??こともないか。
 
 
 
物書きなら当たり前なのかな?
 
ブログですら、ほとんど書かなくなったりもしたのにね。
 
それ考えるとさ、週間マンガを描いてる漫画家さんってホント凄いよね
 
もう、そりゃ、休みねぇよっていう
 
マンガって描くのもペン入れるのも、先に構成するのも
 
文章を書くことより遥かに時間がかかると思うんだよねぇ~
 
凄い。
 
俺の8回目なんて、そう思うとたいしたモンじゃなぇなぁ 
 
 
それでも、ありったけのノリで、キーボードを叩いて文字に起こしています。
 
その時の情の静かな波がカタカタカタって
 
のかった文章です。
 
お楽しみ下さい。
 
 
会員登録をされてる方のみへの配信となっています。
 
じわじわと興味を持たれた方が増えて下さると嬉しく思います。
 
 
山縣の出演するもののチケット先行予約もできますよ。
 
と言っても、なかなか出演情報がないじゃないかって言われそうですが・・・
 
 
ようやく、色々と準備中となってきています。
 
演出でも、演技でも、絵の方でも、顔を見せる事がまた出来そうですので
 
その都度、ご案内させて頂きますね。
 

   さよならさくら
 
桜は、今日の雨と寒さで、「また来年会おう~」って言いながら散っていった様子
 
だから言ってやったよ
 
「今年より少し早く来いよ」って
 
そしたら、桜の奴が言うんだよ
 
「別にわたしの都合じゃないのよ、地球の都合なのよ、分かってるの?あなた!」
 
 
そうか、地球温暖化の影響も、あったりなんかするんだよなぁって
 
「なんか、さくらぁ、ごめんよ自分本位で。」
 
 
って書いてて寒くなる文章やなぁ、しかし。
 
とは言え、春の代名詞が過ぎ去っていく寂しさがちょっとあるね
 
さらに温かくなっていくとまた、気持ち軽くアグレッシブになれそうだけど。
 
 
さぁさぁ、ちょっとずつ動き出しますよ。




スポンサーサイト



別窓 | 風のたより | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<13日の金曜 ワクショ | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | 釣女 TSURIONNA ダンスと人形浄瑠璃>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |