fc2ブログ
いちにのさんしで大掃除
2011-12-29 Thu 02:24

あっという間に年末

頭の中で「いち、に、のさんしで、ごましおさん♪」と歌が響いてる山縣です。

 

   
ごましおさん

いやはや・・・

クリスマスの翌日には門松

とうかクリスマスの夜には、しめ縄が並んで置いてあったりして

時代を先取り、の違和感を感じてしまいまする、ね。

 

妙なもんだ。

そもそも雑誌だってね、変だよね、先取り先取り・・・

だってさ、12月上旬発売なのに、1月号って、1月販売なのに2月号っていうさ

あれは、もう子供のころからおかしいなぁ~って思ってたけど

誰も疑問に思わないのかなぁ~

それはクリスマスを11月にやっちゃおうぜみたいな

大掃除を11月に先取ろうぜ、みたいな

時代を先取り先取り

そしていざ当日になったら、今頃やってんの?

もう遅いよ、われわれは先を観てるぜ

みたいな、そんなふうに先に行った人が笑ってるような

ちょっとした違和感を先取って感じてしまいまする、ね。

理由は分かってるけど、今を生きてるのかい?みたいな事を考えるなぁ。

 

まぁそれはいいとして、年末とかお正月のなんとなくの期待感

これ本当に大好きだんだよなぁ

なんでだろうかわくわくする感じがね、すげぇある。

さぁ、かかって来いよ~お正月!みたいなね。

街を歩く人のせわしなさ、とか、デパ地下の感じとか、花屋さんのしめ縄とか

日本だねぇ、いいねぇ~

その前に大掃除と思っていたんだよ、実は。

大掃除しようって決めていたのだけども・・・

本年度の燃えるごみの日が終わってしまったんだよ、、、

ということは、ここで張り切って断捨離をしたとしてもだね、したとしてもだね

我が家の狭い空間をゴミ袋が占めてしまうことにもなり

足場と空間を失ってしまうので

 

ここはやはり大掃除をやめておこうと心に決めました。

 

やってる?みんな?

来年に、小掃除をちょこちょこやってけばいいじゃないか

そう思い直しました。
 
大掃除は・・・先取りした人が正解ですね。

ううう・・・。


blogram投票ボタン
スポンサーサイト



別窓 | 風のたより | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
<<2011年大みそか | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | メリクリ>>
この記事のコメント
健康ランドのお風呂でさっぱりしてきました!熱いお湯に浸かると日本に生まれて良かったと思いますね。お風呂は万国共通なんですけどね。
2011-12-31 Sat 20:00 | URL | 菅原杏子 #wfqFvYOA[ 内容変更] | top↑
年末にしっかりと健康ランドで一年の疲れを取ったのかな?
新年さっぱり迎えられたならいいね

やっぱ温泉だなぁ~、箱根あたり行きてぇな~
2012-01-01 Sun 19:57 | URL | 有斗 #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |