fc2ブログ
事象A 
2011-09-01 Thu 13:43
今朝、朝5時。
 
ふと光を感じて窓をみると、窓から漏れる光が赤く染まっていた。
 
何事か!!と思い、眠いままさっと起きて窓を開ける
 
すると、空が赤いというより、、、しゅう色に染まって、妙な明かりを散りばめていた。
 
なんだぁ、これ。
 
   いい感じ 
 
思わず、興奮して、外に出てみる。
 
雲こそ多いけど、そこらじゅうに充満したしゅう色は、赤いフィルターを通して地球を観てるような
 
そんなふうに全体の色が変わっていて、気持がぶわっとあがっていく。
 
 
マジックアワーが夕方を指すなら
 
今朝は、逆マジックアワーだったね。

 逆マジックアワー
 
 
台風が来るからなのか、天変地異が起こるからなのか
 
何か、勝手な想像をせずにはいられない違和感が空にあるけど
 
ミレーも描いた光と空の戯れを感嘆せずにはいられない。

 
 
 
 
始まりの予感。
 
 
始まり。

 
このたび、山縣有斗ワークショップから11月に発表公演をするという話を何度かこのブログでも
 
ご案内をしてきましたが・・・
 
公演に先立って、団体名というか、集団名というか、ユニット名なるものを作りました。
 
それが、  事象A
 
です。

 
なので、11月は、事象A 公演となるわけです。
 
世に出る、という事でそんな名前をつけてみました。
 
事象A とは酷くあいまいな表現ですが、広く、でも、急所を刺してるような
 
確率を考えるときに、事象Aなんて言葉が出たり、物理や数学的な雰囲気もかもし出し
 
文系の方にはなじみがないでしょう。
 
そんな俺も、文系なのでなじみ薄っ!!
 
でも、なんか響きもいいし、集約された感が満足。
 
 
山縣ワクショは、俳優の心体の訓練を積み重ねる場所であり、いかなる芸術活動にも

対応しうる心体を目指す。
 
さらには、俳優そのものが、想像力に火を点けて、表現を高みへと創造させる空間。
 
演出と俳優が、俳優と俳優が、やる気を刺激し合う気合論ではなく、
 
想像力を刺激し合う着火論であればと思っています。
 
 
あ、なんかちょっとかっこいい事言ったねぇ。
 
 
代表:山縣有斗、企画・制作:8DORI
 
という事になります。
 
8DORI は短編映画「LOST IN」 絵本「めぐりのおと♪」でも一緒に歩いてきております。
 
もちろん、ワークショップも同様です。
 
いろんな分野に放出していける喜びがあります。
 
ワクショ参加の仲間と8DORIと素敵な風呂敷を広げていきたいと思っています。
 
詳細はこちらからも展開していきます。
 
山縣有斗ワークショップオフィシャルサイト⇒ 
http://yamagataaritows.blog.fc2.com/ 

 
また、チケットなど先行販売など扱いは
 
Come ULALA(山縣オフィシャルサイト)となりますので

登録など是非よろしくお願いします。
 
Come ULALA ⇒ 
http://comeulala.blog.fc2.com/

 
今はまだ特典少なくとも・・・まずは毎月の書き下ろしエッセイが読めますよ~

ブログよりもねっちり書いてますよ、多分。 

さて、9月も書き下ろさねば! 
 
 
 
さて、そんな中、演劇では、ATTENTION,PLEASE!はどうなった?
 
ダンスコラボ・映像工房、SunSunWorksはどうなった?
 
どちらも主宰だろ?何やってんの??っていう声も聞こえてきそうですが
 
ATTENTION,PLEASE!は活動休止中としております。
 
事象Aでも演劇でステージを重ねて行きますが、きっとある時アテプリ!での活動もあるかと思います。
 
応援している皆様、そして、足を運んで下さる皆様、気にしていた皆様
 
同時に、事象Aもご期待頂けたらと思っています。
 
そして、ダンスコラボ、演劇とダンスの融合として山縣自身休養宣言しながら
 
昨年アテプリ!公演後にしたステージ休養宣言後から
最後のステージとなったSunSunWorksですが、これもダンスとの共存を今現在模索中です。
 
映像工房と題したのは、PV・イメージ映像を昨年高橋監督のもとつくりましたが
 
水面下で映像表現もまた追及しております。
 
テレビ・映画など出演に関しては所属事務所のゴールフェイスに属して活動は常々平行しています。
 
勝手に行動し過ぎじゃないのか?と思われそうですが、皆様のご理解・応援あってこそ
 
すべての経験が経緯がその都度、新たな展開を呼び込むようです。
 
少し流れにも任せてみようかと思います。
 
今朝の雲のように。
 
 
今朝見た雲は、二重構造になっていて早く流れる雲のさらに向こうには綺麗な白い雲が流れ
 
その構造が屈折して、赤い光を作ったのだと思います。
 
そんなふうに、これから踏んでいく経験が光を放てばと強く願います。
 
というか、そうなるでしょう。
 
素敵なことに、本日の逆マジックアワーから始まった、事象Aとなります。
 
   朝焼け
 
重ね重ね、皆様のご理解と声援をよろしくお願い致します。


 
2011年9月1日 
 
山縣有斗 



よろしければ下記拍手ボタンで始まりのお祝いをポチっとお願いします。
スポンサーサイト



別窓 | ワクショ関連 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<レッチリ と ワクショ | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | 蝶恋花>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |