fc2ブログ
ワークショップは続く
2011-07-31 Sun 00:46
昨日はワクショを展開してきました。

   ええええ

 ※股間触ってる写真じゃいのであしからず(ちょっと紛らわしいよね) 



やっぱ、その勢い余って俺も身体を動かしたくなって

今日も自己トレーニングをやってきましたよ。

そしたら、雷が凄いんだよね、夜だから大気が不安定で不安定で

ぴかぴかすげぇわけよ。

それでさらに何かテンションがあがって、燃え上がる気持ちになっちゃって

リラックスをもうたっぷりたっぷりしたんだけど

公園には親子が夜で雷が鳴ってるいにも関わらず

木の下や土を掘り起こしたり、何か幼虫やセミやら探してる様子

しかもたくさん家族が子連れであちらこちらやってるんだよ

今日はそういうイベントなんだろうなぁ、、、と思いながら

いつもと違うポジションに行って、で親子を驚かさないようにと

真っ暗な木陰でリラックスを声に出しながらやっておりました。
 
でも遠くで聴こえる子供の声

「ねぇあの人何やってんンのぉ?」
 
「いいから、ここ探してみて、ほら」

と素直に問いかけてる子供に、注意を向けさせないようにする親

 

素直っていいね。

 

そんなわけで、11月の発表公演に向けても含めワクショをしてきました。

久しぶりにジャージで行ってきた。

演出するときジャージになることなてなかったけど

家出る瞬間大雨が降ってきて、さらに、今回身体を動かして心を動かすことをするという

そんな課題を持って行っていたので

俺も動く際には動きやすい方がいいだろう、と判断したから。

トレーニングするときの格好だから、逆に俺もリラックスを少しできたかなぁと・・・

 仮面ライダー

※別に仮面ライダーを目指してるわけじゃないよ

  

今回は、身体をしっかりと知る時間を作って、普段使っていない筋肉や神経まで

新しく血を通わせるっていうのか、導線を確保するっていうのか

そんな感じのことをやっていきましたよ。

案の定、面白いもので、リラックスして楽にしてるように感じられた人たちも

やっぱ使っていない筋肉が多くて、、、硬いんだよぉ
 
    ライダーたち

面白いもんだね、やっぱり

 

って、余裕こいて言ってちゃいけないね

どこが硬いく緊張が走ってるのかしっかりとみつけて緩めていかないとね

日々、訓練訓練。

 

でも昨日のワクショは、身体動かしたおかげで

それぞれ呼吸もしっかりとできて、身体が開いた状態にもなり

さらに、お互いへの信頼が増したように思えて

最後はいい感じの様子だったなぁと思います。

なかには、一歩踏み込んだ人もいたし

また次回が楽しみなワクショでした、ありがとう。



  乾杯

 
11月に向けて、ザクザクとでも焦らずに行きましょう。

 

blogram投票ボタン
スポンサーサイト



別窓 | ワクショ関連 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<東京アートフェア | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | 冷蔵庫 そして>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |