fc2ブログ
密会
2011-07-09 Sat 06:49
普段飲めない俺もビールからいく、みたいな。
 
そんな日がありました。
 
久しぶりにアテプリ!の核となる仲間と呑み会。
 
  アテプリ!呑み会
 
いやぁ、絵本展示会ではそれぞれ再会はしたけど
 
こうやって「呑み会」という名目で集まるのは実はあんまりない。
 
反省会、忘年会、新年会、打ち上げ、打ち合わせ
 
そんな理由で集まったりはしてたけど
 
ことし、こうやってそろうのも始めただなぁと。
 
 
音響を常々担当して下さる花澤孝一さんは
 
もはやアテプリ!の顔としても存在していて、自然といる感じ。
 
 
自身主宰するATTENTION,PLEASE!という団体活動は今は休養状態となっていて
 
去年の3月以降、活動は休止中です。
 
今回は芝居の話などほとんどせずに、それぞれの今の葛藤を交わし
 
わいわいわいと・・・
 
やっぱり、「愛」について熱く言葉を交わしていく感じに
 
それぞれ、抱えてるんだなぁ~~と
 
抱えるよねぇ、そりゃ
 
「愛」っていうのは、グラスのコップに入れた水のように
 
ちょうど満タンでキープされたままずっといる状態ってのは
 
ほんとなかなかなく
 
ある時は、コップから水があふれ
 
ある時は、コップの水が足りないという
 
またある時は、コップに水が入ってるのに気が付かない
 
それは透明だったりするからなのか
 
そして、相手のコップに水を注いでいたつもりでも
 
相手のコップにはふたをされていることもあったりするし
 
相手のコップに水を注いだとしても
 
相手のコップは水が注がれたことに気が付かないこともあり
 
逆にワタシが、オレが、注いてるのにどうして気が付かないんだ?と
 
自分のコップに注がれた水に気が付かず不満をもらす
 
 
またお互いが実はコップにふたをしたまま
 
注ぎ合ってるフリをしてる場合もあるし
 
ふたがされたまま、水を注ぎまわりにこぼれてしまうこともある
 
ふたが取れないと、、、泣いてしまうこともある
 
 
本当は水を注いでほしいのに、素直にふたを取れない場合もある
 
密かに強引にふたを取ってくれたら、とさえ無意識に本人は思ってるかもしれない
 
 
また、コップに満たしあいたいのに
 
注ぎ合うタイミングがお互いにかみ合わず、注ごうとすると相手はふたを閉じかけてたり
 
相手が注ごうとしたタイミングで、自分のふたを閉じかけたりしてたりする
 
 
この愛情の満たしあいは、本当に繊細で
 
難しいね
 
結局は、抑圧された自分自身の過去や相手の過去にもともとのコップの状態によるし
 
 
満たされなかったコップは、
 
違う誰かに、すこし歪んだ水をかけることになる
 
時にそれは第三者に被害をもたらす
 
時に犯罪という芽にもなる可能性がある
 
 
どうか、よきタイミングでお互いの水がしっかりと注がれて合うことを
 
大切の人たちに思います。
 
そんな、俺のコップは、はてはて?
 
珈琲のように時にビターです。
 
だからあま~~いのがよく合うよ。
 
 

ATTENTION,PLEASE!に関わる多くの仲間たち、気にしてくれてる仲間たち
 
またゆっくり杯を交わしましょう。
 
満を持するときには、どうかよろしくお願いします。
 
それぞれの新しい仲間を引き連れて、ってのもあると思うしね。
 
まずは、自分のコップの水をいい状態に。

 
blogram投票ボタン
スポンサーサイト



別窓 | 風のたより | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<吸うたろか | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | オペラ鑑賞 トゥーランドット>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |