fc2ブログ
絵本的創造#34~42 追加 間もなく絵本原画展
2011-05-19 Thu 03:05

絵本的創造、、、もう既に描き始めてから2ヶ月が経過。

そして、遂に完成を迎えました。

いわゆる初稿完成、という意味になるのかなぁ。

最期の仕上げとして、表紙はまだ未完成ですが・・・

今回は、絵本原画展に向けて、これまで発表した絵本の前半に一枚追加と

合計42枚まで掲載します。

ラストまでは、表紙は合わせずに47枚になります。

実に47枚、という数字は我ながら信じられないくらい一大叙事詩になったなぁと・・・

びつくりマウスやわ。

なので、このブログ、または他のネット媒体においても

ネット上に載せるのは42枚までとします。

 

残り5枚と表紙は、絵本原画展の階段ギャラリーにて置いておきますので

どうか、興味おありの方は直接足を運んで、その目で、鑑賞頂けたらと思っています。

実は、もう今週末から!という状況です。

是非、原画の色のつらなりを目の前で体感して頂けたらと思っています。

俺自身、何度も興奮して描いてる瞬間があちらこちらと眠っています。

そんな片鱗は見えなくとも、絵などのアートは生で鑑賞するに限るなぁと

美術館に行きながら、毎回思うのです。

ですので、この子たちをよろしくお願いします。

依頼があってじゃなく、俺が勝手にやったことなので、世の中的には非常にどうでもいい

そんなポジションにあります。

ただ、鑑賞された方に何かしら意味を持ってもらえたら幸せです。 



 
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

『Come ULALA』 山縣有斗 絵本原画個展

開催期間:5月22日(日)~6月4日(土)

場所:喫茶店「耕路」階段ギャラリー(池袋駅から徒歩1分)

珈琲茶房 耕路 階段ギャラリー
営業時間
平日 7:30~23:00
土曜 9:00~23:00
日曜 9:00~21:00
マップ


 ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆


絵本タイトル
「めぐりのおと」

※クリックしたら絵は拡大します

♪1

#1.

♪2
#2.


♪3

#3.

♪4

#4. 



♪5
#5 



♪6
#6 



♪7
#7 


♪8
#8 





♪9

#9 





♪10

#10

♪11

#11

♪12

#12

♪13
#13 



♪14
♯14t 




♪15
#15  

♪16
#16 





♪17
#17 





♪18

#18 





♪19
#19 


♪20
#20 追加 




♪21

#20 



♪22
#21 


♪23

#22 



♪24

#23 



♪25

#24 


♪26
#25 



♪27
#26 




♪28
#27


♪29
#28 



♪30
#29 


♪31
#30


♪32
#31


♪33
#32


♪34
#33


♪35
#35


♪36
#36 



♪37
#37 


♪38
#38 




♪39

#39 



♪40
#40
 

 




♪41
#41


♪42

#42 



・・・そして、47枚目で終わりです。

残りは、原画個展でお会いしましょう!

blogram投票ボタン
スポンサーサイト



別窓 | 芸術 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<Come ULALA | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | ワクショ>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |