fc2ブログ
東日本巨大地震
2011-03-12 Sat 21:22
いろいろと心配おかけしましてすみません。
 
安否を気遣うメール連絡を頂きました。
 
無事に、山縣はいます。
 
 
昨日の大地震の際は、池袋のとあるビル6階で揺れに揺れて・・・
 
最初「お、おお、地震じゃん」というノリだったが数秒後、危険と感じ始め
 
ビルの内部は騒然として、一同が机の下に入って耐え忍ぶという事態になりました。
 
本当に危険、という認識に至るまでビル内部の人たちでも時間がかかりました。
 
中にはパニックになって悲鳴まであがり・・・
 
慌てて落ち着かせるのに必死でした。
 
 
近くの公園には人が避難し始め、ビルの外には興奮した人たちが立ち止まっていた
 
 
そして、続いて余震と呼ぶにはあまりに揺れる地震が続いて
 
長時間揺れすぎて、気分が悪くもなってくる
 
夕方18時過ぎ、帰宅時には既に池袋駅から人は締め出され
 
お店は閉まり、人があふれていた・・・
 
でも、少し余裕のある顔もちらほら・・・
 
電車全線がすべて麻痺・・・こんな状況初めてで・・・
 
映画の中みたいだった。
 
 
歩いて帰ることを決意して、歩いて行くと、、、大勢の人が歩いて移動していて
 
ヘルメットをかぶった人や、崩れた看板など、通り過ぎる救急車を観て
 
これからどうなるんだろうか、、、という不安の中歩きとおしました。
 
電話もつながらず、メールだけ随分遅れて届くという始末
 
当事者は、、、何がこれから起きそうなのか全然分からない。
 
 
今、東北の方たちも、きっとそんな状況だと思う。
 
テレビを観てる俺たちの方が、状況を観て知っている。
 
いろんな可能性を知ってる。。。
 
現地の人たちは、当事者は、見えない不安が大きいと思う。
 
 
どうか、、、耐えて欲しい。
 
 
なんだか、テレビをずっと見てて、他の事が手につかない。
 
昨夜も2時間ちょっとかけて歩いて帰宅。
 
池袋から新宿につくころには
 
まるでフルマラソンのスタートみたいな混雑に圧倒された
 
東京マラソンのスタートみたいな状況
 
歩道と道路の間にも人がいて、バスはぎゅんぎゅんに詰まっていて
 
現実感がない、というか、とにかく家路に、という思いだった。
 
東京がこんなに揺れるなんて、いつか来るとは思っていたけど、怖いね。
 
でも、震源地が東京だったら俺もこうして日記には書けないわけで
 
 
まさに被災地の方のことは想像激しく、心配。
 
津波、火災、原発、放射能漏れ・・・
 
地震から数分後の津波、、、そうそう逃げれない。
 
ああ。。
 
 
力になりたいけども、今日は力になることなどせず、、、時間を費やしてしまった。
 
 
非力だ。
 
 
少しでも多数の無事をお祈ります。
 
それしか、できません。。。
スポンサーサイト



別窓 | 風のたより | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
<<願い | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | 西加奈子>>
この記事のコメント
酷い地震でしたね…。
無事でなによりです。
安全なトコなんて何処もなくて明日は我が身で…。
何にも出来ない自分が小っぽけで、それでも普通に生活をしてる平和ボケです。

知り合いに何か送りたいけど出来ないし…。
やはり募金が一番かも知れないですね。
2011-03-13 Sun 10:56 | URL | いつみ #-[ 内容変更] | top↑
何もできない、と確かに思えてくるんですよね。
 
でも、募金はできそうですね。
少しだけでも協力できそうです。
ありがとうございます。

あとは節電、節水、ですよね。
2011-03-13 Sun 17:29 | URL | 有斗 #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |