fc2ブログ
俺とキャベツ
2011-01-25 Tue 09:52
昨日は変だったよ

自販機で、缶コーヒーでも飲んで一服しようと思ったら

無意識に野菜ジュースを押していた・・・

ガダガダ、ゴソン!

もちろん、取り出し口から出てきたのは野菜ジュース

 

無意識だった、一瞬のひらめきで押したのかも知れない

我ながら、驚いた

俺の体内の中で、、、年間に数回訪れる野菜ジュースブーム

昨日発動したようだ

求めてる、身体が求めている

そんな時ってあるよね

あるある

欲しがっている、身体が欲しがっているのだ

そんな時ってあるよね

あるある

そう言えば、最近野菜をほとんど取ってなかったなぁと自覚する

 

そして、帰宅時に今日は高かろうが安かろうが

野菜を買って調理するぞ!

そんな決意を持って帰路に

帰りにスーパーいなげやに突入!

 

そこには色とりどりの野菜が陳列されていた

思った以上に、それぞれがいいお値段

すげぇ安いスーパーや直売店八百屋の安さを昔住んでいた土地で知ってるから

悔しくなるんだよね、そのお値段に

そんなお買い得野菜の用意が少ないスーパーにおいては

陳列された野菜たちの顔も、

ちょっとお嬢様育ちな顔をしている

土がベッドだったはずの彼女らは、今やひな壇になったベッドの上に

 

キャベツ・・・250円

 

ううう・・・

悩むなぁ、買うと決めてもキャベツに250円ってのはなんか悩むなぁ

高い時で298円だったから、あの時は安いけど

小さいキャベツ半分で100円ローソンに行けば100円なわけだし

以前暮らした土地の八百屋やスーパーではデカいキャベツが丸ごとで100円だったし

あの頃を思うと、、、やっぱ

お高くとまりやがって・・・なんて思えてくるんだよね

大げさだけどさ

貧乏な友達がさ、ある日、急にリムジンに乗って登場し

「やぁ、こんにちわ!」

って言われてるような悔しさがあるんだよね

 

「やぁ、こんにちわ」じゃねぇよ、このやろー

調子のってんじゃねぇよ!

 

そんな気持ちです。

そして、直前で悩んだものの



レジに丸ごと一個持っていき購入

もちろん、一番若いレジのお姉さんを選びました

ところが、お姉さん

お金を投げるようにお釣りを俺に渡してくれました

ああ・・・なぜ、あなたはキャベツな俺にそんな仕打ちをして下さるのですか

 

そして、外に出ると大雨が

ああ・・・なぜ、お天とさんはキャベツな俺にそんな仕打ちをして下さるのですか

 

キャベツを抱いて今宵冷たい雨に打たれて

歩いて帰る自分に妙な試練を感じてしまった


  キャベツ

身体が求めてるんだからしょうがない

あと、もちろん「もやし」も買ったよ


俺の悩みなんて、しょせんこんなもんだよ


   キャベツと俺 キャベツ愛してるよ

 

blogram投票ボタン

スポンサーサイト



別窓 | がぶりより日記 | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
<<サッカー日韓戦 | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | 再会>>
この記事のコメント
あれ?今どこに住んでるんだっけ?

キャベツももやしも、整腸作用があるらしいね。

うちはキャベツの芯もくさりかけの大根も、なんでもワンコが食べてくれるからいいわー。

風邪ひかないようにね☆
2011-01-25 Tue 18:45 | URL | ゆきえ #-[ 内容変更] | top↑
私も自販機でスコールを買おうとしたらサイダーが出てきて「ハァー・・・」ってなりました・・・(T_T)
「キャベツ愛してるよ」って写真、ホントにそう言ってるようにみえます~^^ 私はキャベツも好きですがレタスが大好きです! 投げるようにお釣りを・・・ですか・・・; 
2011-01-25 Tue 22:34 | URL | わっぺ #-[ 内容変更] | top↑
どこに住んでるかは、ひ・み・つ

ってか、キャベツともやしにそんな作用があったのか!
ただ、うまいから好きなんだよねぇ
おかげで俺の腸もはつらつ

ワン太郎がいるといいねぇ、なんかうらやましい

インフルエンザもブームだから、気を付けてね=
2011-01-26 Wed 01:49 | URL | 有斗 #-[ 内容変更] | top↑
愛のスコール、狙い、いいですね

あれは無性に飲みたい時がありますよね
自販機であるのも少ないですけど、見つけたらぐっとくるもんがある

キャベツはマジ愛してます、もちろんレタスも好きですよ
レタスはLIKEですね

レジのお姉さんは、なんかツンとしてて「早く帰りたい、こんなとこにいたくない」オーラが凄かった・・・
気持ちは分かるけども、ね・・・。
2011-01-26 Wed 01:52 | URL | 有斗 #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |