fc2ブログ
再会
2011-01-24 Mon 01:05
今日は、久しぶりに友達と再会をしたよ
 
いやぁゆっくり話すのなんて、実に2年ぶりくらいかなぁ
 
舞台を見に来てくれたり、応援してくれたりとあったけど
 
茶をしばきながらってのは、ほんと久しぶりだった
 
近況の変化がお互いにありながら
 
いろいろ話ができてよかったなぁ~
 
 
ずっと、熟考⇒執筆⇒舞台⇒熟考⇒執筆⇒舞台、時々映像、時々別の執筆
 
それを繰り返し続けて・・・
 
なかなか、まわりと疎遠になりがちなところ
 
ようやく、ちょっと流れを自分で止めて
 
振り返ったとき、あれ?あの人が、あの人も、ああ、あの人は?
 
って、向かい合う時間すら持たなくて
 
自分のチーム以外の人たちと、恐ろしく疎遠になっていることに気が付く
 
ある種の孤独を、俺は感じたりしていて
 
今、ようやく、こうやって時間を共有できたことで
 
何かをちょっと取り戻したような気がする
 
 
置いてきた時間、かなぁ?
 
 
しかも、友達は妊娠してて、目まぐるしく環境が変わっていて
 
また違うスタートを始めていて
 
以前とは違う未来に歩き出してた
 
そんなに季節が巡ってたのか!って驚きもあった
 
 
日常に幸せを感じてるんだって
 
そう言えるのは、素敵だよね。
 
ホームありきの人生なんだよね、アットホーム。
 
いやぁ、俺もホーム築きてねぇな~、なんて思ったりして
 
 
去年、今年と友達や旧友がベビーブームを迎えていて
 
驚くばかり、計ったようなタイミングで!
 
って思ったけど、そうか、俺がそんな年になったってことなんだね
 
そこで生まれる子供たちに向けて、
 
俺にできることをしてみましょう、なんて思ってね
 
絵本、、、完成はいつになるやら・・・。
 
 
 
そんな感じで、旧友というかもはや貴重な大学の後輩からも連絡が最近あったりして
 
いやぁ~、彼とは徹夜で麻雀を何度となく打った仲であり
 
徹夜で無駄にカラオケをした仲だったんだけど
 
この後輩もまた最近、生き生きしたエピソードを俺に教えてくれたんだよ
 
開眼した様子で興奮していたし
 
まぁ、彼は大阪に住んでるから直接話せてはないけど
 
妙に、このタイミングで交流したことの意味を考えざるを得ない
 
去年の正月メール以来、今年の元旦にメールをもらった1年の間で
 
一度も連絡してなかったのにね
 
面白いもんだ

 
 
まだ約束してんのに、実現できてない再会が実は多数あってね
 
それを一歩づつ調整していかないと
 
俺が誰だかわかんなくなっちゃうよぅ
 
 
 
俺をちゃんと知ってる人がいるから、俺が写るんです
 
俺をちゃんと知ってる人がいるから、自分の存在を改めて知る
 
写し鏡
 
いつも横にいてくれる写し鏡が一番よろしい、よね、やっぱりね


blogram投票ボタン
スポンサーサイト



別窓 | 風のたより | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<俺とキャベツ | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | 諦めきれない>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |