fc2ブログ
今さらトイ・ストーリー3
2010-10-07 Thu 00:53
ほんっと、今さら真夏の超ヒット映画
 
『トイ・ストーリー3』
 
の感想をね、なぜか書きたいの。
 
 
8月の上旬かなぁ?
 
公演にも活きるはずだし、何よりピクサーのこのシリーズは大好きだし、ってコトで
 
稽古を少しはやめに切り上げて映画を見に行った、、、夏。
 
 
 
DVDを昔持ってて、何度も何度も繰り返し楽しんだ『トイ・ストーリー1、2』
 
実は、好きで好きでこのシリーズのおもちゃなんかも一時期集めたりしたこともあり
 
その唯一の名残がこいつ
 
       マイ、バズライトイヤー
  
 
バズ・ライトイヤーです。
 
ボタンを押せば声が出るっちゅう奴。
 
『無限の彼方へさぁ行くぞ~!』と言ったりします。
 
 
これだけは貰い手もなく、俺と一緒に引越しをあちこち経験しております。
 
 
 
ってな訳で、相当期待感持って観に行ったわけ。
 
そしたら・・・・
 
     トイ・ストーリー3だ
 
おいおいおいおい
 
評判どおり、いや、それ以上
 
最高の映画に仕上がっていた・・・。

 
すげぇと思った。
 
前作を上回って行ってる作品なんてそうそうない。
 
この映画の中で、さらに映画のパロディ空間満載の中、しっかりとトイにしか出せない
 
面白さや、感動がある。
 
そして、大人になるにつれて必要としなくなるおもちゃたち・・・。
 
ホントはずっと持っていたっていいのにね。。。
 
別れってのはこんなにも一方的で悲しい。
 
人形に限らず、一方的ってのはきっとあるだろうけど
 
ちゃんと描かれてるよねぇ、これ。

     トイ・ストーリー3 ポテトヘッド好きだね
 
バービー人形の恋人のケンなんて最高だったなぁっていう。
 
バズもさぁ、スペイン語になるだけで、何かめちゃめちゃ面白いって凄いことだぞ。
 
オープングから、もうスピード感があって面白いし
 
人質がお前かい!って感じの小さいオチがあったり
 
エイリアンたち、どうでもいいけど、何かいい!みたいな。
 
赤ちゃん人形、怖いけど、ちょいと悲しいけど、、、やっぱ怖いわお前!みたいな。
 
おもちゃフル稼働。
 
 
これは、DVD出たら欲しいなぁ。
 
 
とにかく、スペシャルに感動した3D。
 
観れて良かった。
 
              人形の危機
 
俺も実家の押入れに仕舞ったおもちゃは、何かあったっけなぁ?
 
小学校の頃、遊びまくった『聖★星也(セイントセイヤ)』のおもちゃはね
 
12星座全部持っていた気がするけど、さんざん遊んで誰かにあげた気がする。
 
アレは、手とか腕とか足とか首とか全部動く人形のおもちゃだったから
 
人形と人形とで格闘させたりして熱かったんだよね。
 
さらには、星也を使って、筋肉マンキャラとして遊んだりね。
 
さらには、勝手にワールドカップサッカーもしてしまったしね。
 
おもちゃってのは空想をとてつもなく育む力があるんだよねぇ。
 
 
受け継いだ奴は、大事にしてくれただろうか?
 
手放すとき、本当に悲しかったんだよね。
 
ちゃんと全部、箱に入れて保管してて、遊ぶときは箱から取り出して遊んでたし
 
箱から何から何まで、ホント大切にしていた。
 
兄貴も下手に触ることはなかった。
 
楽しいおもちゃだった。
 
小学校低学年の頃は、粘土で人形をつくっては遊んでいた俺にとって、フル稼働式の人型おもちゃは
 
あまりにも眩しかった。
 
お年玉のほとんどをこのおもちゃに費やした・・・。
 
 この顔
 
母親の友達の子供のところへ行ったはずなんだよね、確か・・・。 
 
あいつらが、素敵な時間をまた過ごせたなら嬉しいなぁ。
 
    大人になるんだね
 
そんな、ことをふと思い出させてくれた映画でもありました。
 
隠されていた記憶がふわっと蘇る。
 
なんて、素敵な映画でしょうか。
 
 
blogram投票ボタン   
 


 
スポンサーサイト



別窓 | 観た・読んだモノ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
<<嗜好の再思考 | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | 友人の活躍!>>
この記事のコメント
はじめまして。

トイ・ストーリー3も、すばらしい作品で感動しました!

私の思い出に残るおもちゃは、ゾイドとレゴ・ブロックでしょうか。

それから、同じく夏に公開されたヒックとドラゴンというCGアニメーションを見たのですが、そちらも傑作です。

naotomo的には、ヒックとドラゴンは、トイ・ストーリー3以上でした!
2010-10-12 Tue 19:54 | URL | naotomo #-[ 内容変更] | top↑
はじめまして、書き込みコメントありがとうございます。

よかったですよね~、感動。

ゾイドは、そういえば俺も作ってました。
うわぁ懐かしい。
もしかして同じ世代ですかね?
レゴは、あんまり遊んでなかってですが

「ヒックとドラゴン」がトイストーリー以上だったんですか?

ほほう。
それは興味深いですね。

レンタル出たら確認してみま~~~す


2010-10-14 Thu 01:13 | URL | 山縣有斗 #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |