fc2ブログ
就職
2010-08-07 Sat 00:59
就職祝い

ってことで、インドカレーへ向かいました。

 

やっと俺も就職決まりました。

 

 

 

じゃなくて、mixi山縣有斗コミュの副管理人のショーヤが

無事に就職したので、そのお祝いです。

いやぁ、よかったよかった。

このご時勢に、よく挑みました。

     
ショーヤ

今日行ったインドカレーはめちゃめちゃ種類が豊富!

っていうか、豊富すぎてもう色んなカレーを食い荒らしたよ!

池袋の東池袋駅付近にある

「Aラージ」

というお店です。


  
Aラージ
 
⇒口コミはこちらから 
http://r.tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13003913/
 

出てきたインド人の方もパワフルで素敵だったよ。

インドの食べ方を教えてもらいました。

いろいろなカレーをご飯にまぜまぜして

そして、伝統通り手で食べる!


 

日本で、インドを楽しんだよ。

そこは、、もう就職祝いなんてすっかり忘れながらカレーに夢中

右手でご飯をよそって、
手で

 

口に放り込む

                 
食う

食べ方をインドカレー「Aラージ」の女将、マリさんにしっかりご教授頂き

最初は「あ~ん」をなぜかしてもらいました・・・。

 

ご飯を手でよそって食うなんて、お餅を食う感じだよね。

俺、インドでも食っていけそう。

 

そして、最後にインドカレーの女将さんが大笑いしてこっちをみて

「ばれた?ばれた?」

と言いながら俺のところにきました。

そして発覚したのが・・・

インドカレーの女将さんは、スリランカ人だったっていう。

 

手で食べる方法はノリで適当に教えてくれたようだ。。。

うそがばれた?って顔でニコニコしていた。

 

いっぱい食わされたぜ。

カレーもいっぱい食わされたぜ。
 

  
カレーたち



厨房でインド人風の人も笑っていたようぅ。

おまけで、なぜかバナナをくれました。

 

マリさんは気さくな方で、子供を2人抱えて日本で生きてるそうだ。

スリランカでは、働かなくていい
日本は働かないと生きていけないから辛い

と・・・こぼしてた。

そうだね、そうだね、マリさん。

「働かないと死になさい」の社会はしんどいよね・・・。

  

でも、強いなぁ。

 

そんなわけで、たっぷりカレーを食いつくし、

就職も世知辛い世の中、スパイスの効いた人生をしっかりとショーヤも

生きて欲しいと願いました。

 

辛いのがあるから、甘いのも引き立つんだよね?

 

世知辛いから、世知甘いのが引き立つよね?

 

そう、甘いも辛いも楽しもうぜ

 

blogram投票ボタン 
 



スポンサーサイト



別窓 | 風のたより | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<< | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | 愛される>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |