fc2ブログ
メッシ
2010-05-24 Mon 00:09
NHKでメッシの特集をちょっと見ちゃった。
 
サッカー、アルゼンチン代表FCバルセロナの選手。
 
身長は小さいけどドリブルが凄くて
 
マラドーナと同じように、5人抜きドリブルでゴールを決めた男。
 
 
7歳の頃の映像も観たけど
 
さっそくドリブル突破シュート&ゴール!
 
すげぇなぁ~~~。
 
いるんだね、そういう才能持ってる人ってやっぱ。
 
もう彼のドリブルは芸術じゃないかって瞬間がたくさんある。
 
 メッシ

11歳のとき、成長ホルモン分泌異常で身体が成長しないことが発覚!
 
地元のプロクラブに誘われるも、平均月収15万の家庭で毎月9万の治療費・・・
 
地元もプロクラブも援助できない、として治療費も負担すると名乗り出たバルセロナに行く
 
当時身長は143cm・・・。
 
単身スペインに移住。
 
治療もあって、トレーニングもあって、今は身長169cm。
 
ちょっとサバ読んだとしても・・・167cmくらいなのか。
 
 
 
そして、22歳でアルゼンチン代表となって母国を背負っての帰国。
 
しかも監督はマラドーナ!
 
国民は第二のマラドーナとしてメッシを見つめ、
 
その期待をメッシは背負ってプレイする
 
代表試合では調子でズ
 
 
なんて事もあり、
 
メンタル的にもいろいろと大変の様子。
 
しかも、マラドーナが心配してバルセロナに飛び、対談。
 
「自分がやることをやればいい」
 
と助言したらしい。
 
その節、バルセロナで得点を連打!のメッシ!
 
 
ワールドカップではどんな試合を見せてくれるのか、めちゃめちゃ楽しみだ。
 
 
なんか、最近サッカーをしっかり見れてないので
 
また熱を取り戻しつつあり・・・ワールドカップサッカーの6月に気持ちがいく!
 
6月は多分、俺はひっそりと家にこもろうと思います!
 
誰とも会いません、開幕したら。
 
 
そんな心積もりです。
 
 
ここで、俺のサッカー熱を紹介しましょう!(誰も興味ないか!)
 
俺はねぇ、小学校の頃からサッカー大好きで、ワールドカップでマラドーナを見て興奮した。
 
あれは何大会だったかなぁ?
 
ドイツがまだ西ドイツで、クリンスマンとかいて、オランダも強豪でライカールト?だっけ?
 
凄いプレイの連続だった。
 
キャプテン翼が非現実的と知った衝撃も忘れない
  

ド田舎だからサッカーチームもなく・・・友達や休憩時間にサッカーに勤しむ少年だったのよ
 
家でも無駄に練習しまくって、田んぼを走っていた。
 
さらには、サッカーチームがないから、謎のサッカーチームを密かに作って神社で練習したりした。
 
対外試合はないよ・・・だって他のチームがないもん。
 
さすが人口が少ないだけある、ううう。
 
なぜか中学はサッカー部もなく・・・
 
そして、なぜか中学では吹奏楽部でトランペットを吹き
 
高校で念願のサッカー部に入って、興奮しまくりな状況だった。
 
休みなく、休日も練習試合、遠征試合、大会、などなどキツカッタけど
 
俺はレギュラーじゃなくイレギュラーだったけど
 
山口県ベスト4に!
 
  
 
サッカーという舞台に真っ直ぐ向かい続けた人たちのプレイは正に超一級品!
 
ロベルト・バッジィオも最高のプレイにも何度も興奮した次第。
 
 
ああ・・・熱いぜ。
 
俺にはまるでなかったサッカーの才能。
 
その才能たちがぶつかる瞬間が観たいよ~~~!
 
明日の日本対韓国戦!
 
・・・観れそうにないっていう。ああ!!
 
 
 
その前に、俺も俳優業の準備が始まってます。
 
俺も自分のやることをやろうと思います。
 
なので、だいぶ目がたれてきました。tare
 


 blogram投票ボタン
スポンサーサイト



別窓 | 観た・読んだモノ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
<<お稽古 | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | 新聞>>
この記事のコメント
山口県ベスト4!

山縣さん、メッシのブログ見たことありますか?
http://ameblo.jp/leo-messi/

いかにも外国語の訳って感じだけど日本語w
メッシの財団が、子供たちの病気に対する活動をしているなんてのもあって、アルゼンチンのサッカー選手ってスゴイなぁ、と思ってしまう。
 
試合観に行きたいけれど、TV前かな!
2010-05-24 Mon 09:43 | URL | えびぞう #MAq/3AU6[ 内容変更] | top↑
日韓戦、残念だったみたいですね。

メッシのブログ観ましたよ
日本語訳が、吹き替え版みたいで、妙に笑えてしまうけど・・・

俺も試合みに行ってみたいけどアフリカは遠い!
近いテレビで応援しましょう。

2010-05-25 Tue 00:01 | URL | 有斗 #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |