fc2ブログ
母上さま~
2010-05-08 Sat 01:15
もうすぐ『母の日』だなぁ。。。
 
ああ・・・
 
例によって、また何も準備がない。
 
 
毎年同じようなコトを書いては、なかったことにしているけど
 
 
http://aritonight.blog65.fc2.com/blog-entry-388.html
    
   これは昨年の親不孝モノ日記
 
 
親不孝モノのレッテルを貼られようとも
 
どうにもこうにも、今はならんなぁ
 
 
 
 
ど~~~んっと、ハワイ旅行や、温泉旅行みたいなのをプレゼントしてみたいが
 
それは、デパートの抽選でもしないとなぁ
 
 
意外とね、まわりはよろしくちゃっかりやってたりするんだよなぁ。
 
まぁ、しかし、愛情は金で買えると誰かが言ったが
 
金で買えた愛ではなく
 
生まれてきて無償の愛なわけだから(そうだろ?ママ?そうだろ?)
 
  ※ママとは呼んでません・・・あしからず
 
金じゃいよなぁ。
 
 
 
 
 
例えば、ちょっといい和紙でできた、『京風肩叩き券』
 
とかどうだろう。。。
 
 
発想が子供なんだよね。
 
だって、子供だもん。
 
 
ベタベタにカーネーションとかね?
 
いやぁ、田舎はね、美しい自然という名の花が咲かってるからね。
 
 
食いモンで、『東京バナナ』
 
みたいなね。
 
いやぁ、これもね、なんていうか・・・満を持してって感じしないっしょ
 
 
 
十数年ぶりに、プレゼントするのにね
 
なんか、食いもんじゃねぇ~、儚いっしょ。
 
 
 
じゃ、最近の俺のこの状況からしてみて
 
『絵』になってくるわけだよなぁ。
 
33歳にもなって、絵をプレゼントってのはさぁ、ど~~~なんだろなぁ。
 
子供の発想だよなぁ。
 
実際、まだ相当可愛かった子供の頃(俺のね)
 
絵を描いて、婆ちゃんとオカンとにプレゼントしてたんだよなぁ
 
毎年のように。
 
 
きっと
 
その時以来だなぁ・・・中学校に入ってからは、もう照れくさくて
 
ちょっとキザッてしてないんだよ。
 
「母の日だと?まだおっぱい吸ってんのか?おめぇよぉ」
 
みたいなね、カッコつけるわけだよ。
 
まぁ、おっぱいに関しては未だに大好きだけど。
 
  
 
原点に立ち返ろう。
 
今だから、素直に絵を描いてプレゼントできそうだ。
 
 
 
先日、実家からお米が送られてきた。
 
そこにね、オカンからのメッセージがあってね。。。
 
『去年も送ったね、5月5日は子供の日だからね  母より』
 
 
って・・・。
 
ちょっと、泣きそうになっちゃったよ。
 
そうか、だから去年も送ってくれたんだ・・・。
 
俺が送ってって言ったのかも。
 
子供の日か。
 
俺は、いまだオカンの子供なんだって・・・。
 
大人の姿なのに、子供だと思っているんだよ。
 
普段の俺を知ってれば精神的に子供って思うだろうけど
 
オカンにとって俺は
 
初めから終わりまで、俺はオカンの『子供』なんだね。
 
 
 
だから決めた。
 
描こう。
 
 
 
約20年ぶりくらいか、普通に数えて・・・
 
母の為に絵を描いてみようを思います。
 
 
そこで!
 
『父の日』もあるわけで・・・
 
 
2つ描くのは、さすがにしんどいわなぁ。
 
 
なので、『母の日』『父の日』合作という方向で攻めてみようと思う。

 
 
するってぇと。
 
『母の日』『父の日』の間の期間に送ればいいわけだから
 
なにも急ぐことはないよね?
 
 
名案だな。

 
ちょいと忘れた頃にやってくるプレゼント。
 
サプライズだ。
 
 
33歳が子供のままで、頑張るぞい。

blogram投票ボタン
 
 
スポンサーサイト



別窓 | 風のたより | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<準備 | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | きのこの山>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |