fc2ブログ
稽古場移動
2007-01-28 Sun 01:05

本番、一週間前にして、稽古場がさらに大きい場所に移動。


これまでも大きいなぁと思っていたが、


さらに大きな稽古場。


規模の大きい舞台ってこういうところで稽古していたんだなぁと少し謎が解けた気がした。


しかも、仮セットを設置。


昨日、その仮セットの設置の仕込みを手伝い、テンションは上がる。


体育館の3分の2くらいの大きさ。


どこの体育館と比較したのかが問題だけど、全国そんな大差ないよね?伝わるよね?



しかし、アクシデントが発生。


階段があるんだけど、それを大勢が上る時に、ガタン!!


突如、下に転落。


3名が打身打撲をする事となった。



正直、ビビッた。


昨日、仕込みしていて、少しテキトウだなぁと思う所がいくつかあって、でもまぁ大丈夫だろうと思っていたが・・・。


下手したら大惨事だった。


舞監がすぐに飛んでくるかと思いきや、すぐに飛んで来ない。


明日になるという・・・。



どんなとこにも事故は起こり得る。


身体が資本、気をつけよう。


インフルエンザも今、稽古場で流行っているし。



ちなみに今度の稽古場、別のスタジオでは


筋肉ミュージカルの稽古をしているみたい。



帰りに池谷直樹さんを見ました。


いい車に乗っていた・・・。


今年の春に1ヶ月に及ぶ筋肉ミュージカルをやるらしい。


こいうところで稽古してんだなぁと思った。


4月21日~6月3日までという。


相当の稽古量だなぁ、今から始まってるとなると・・・。


自分い厳しい人が多い中、どんどん研ぎ澄まされて行くだろう。



刺激を受けるぜ~。


スポンサーサイト



別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
<<本番1週間前 | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | おにぎり>>
この記事のコメント

あと少しですね。
楽日まで体調管理もシッカリして頑張って下さい。
基本は病は気から!!(←根性論派です!)
2007-01-28 Sun 14:52 | URL | いつみ #YghsdqYw[ 内容変更] | top↑
その通り。

演人全開のダンスでは一番体力の無さが目立ったけども、今回ももう少し余裕みせるように
見せます。

根性ですね。
2007-01-29 Mon 01:39 | URL | 山有 #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |