fc2ブログ
ラーメン横丁!
2010-01-15 Fri 23:54

去年の12月・・・

高円寺にラーメン横丁なるものが登場!

何と!ラーメンの名店が4店舗も連なるコーナーが駅地下に登場!

自称ラーメン通の俺が

行かないわけにはいかない!

という事で、随分前だけども

密かにラーメンを食ってきてました!

       ラーメン横丁

まだ4店舗のうちひとつしか食してないけどね。

一応、紹介しておこう!

『とりそば 大喜庵』

『蒙古タンメン 中本』

『種子島商店 にがみ屋』

『つけめん TETSU』

の4つだぁ~~~!!

   4種類

12月20日オープンして、稽古の終わりに密かに立ち寄って

みたとき。

一番、行列が出来ていたのが・・・

『つけめん TETSU』

だった。

そ、そんなに、並ぶのか!!

そう思わせた『TETSU』は、俺を待っているかのように

入り口から、素敵な香りを放っていた。

そんな香りから、俺の五感が反応する。

「お前、そんなに俺に食べて欲しいのか?」

と、俺は何度もココロで会話していた。

 

しかし、以前食ったことのある『蒙古タンメン 中本』

「よおぉ~、ひさしぶりじゃないか、どうだい?辛いのいっとく?」

と俺の五感に語りかけてくるではないか。

 

辛うま・・・中本。

にんにくと辛いやつらが美味く絡み合い、一度食べたらやみつきなる

あの中本が俺に迫って来る。

バカヤロウ”

 

だが、初体験を俺は望んでいた・・・。

 

だから、20分並んで・・・・『つけめん TETSU』を選んだ。

こんなに俺を悩ませるラーメンって何なんだ!

TETSU!

今行くぞ!

と、胸に熱いスープに期待を抱いて飛び込みました。

店内は綺麗で、そして、おしゃれな風貌。

注文した、つけめんが俺の前に現れた。

 

 てつ

 

 て、て、TETSU

ふ、太いぞ!

ぶっといぞ!麺がぶっといぞ!

この濃いスープは何だ!おお、香ばしい!

一口、口に含んでみる・・・

 

ああ、ああ、お前、お前は何て濃くとも優しく熱いんだ!

海が、海が、口の中で広がっていくようだ!

海の様々な生物が今、この小さなスープの中で動き回っているようだった。

いや、メインで泳ぐのは・・・「かつお君か!」

かつお!!

サザエさんが、怒鳴る理由が分かる!

「こらっ!かつお!」

 

しかも、ぶっとい太麺と絡みあい

海と地上の見事な楽園を築いてくれました。

そして、スープが冷めかけたら

「焼き石下さい!」

と注文!

 焼き石

スープに熱々に焼かれた石を入れることで

スープの熱復活させるのだ!

スープにブクブクと石が入って行く・・・スープが熱で焼かれ

さらに香ばしくなり、熱を取り戻していく。

まるで、熟年夫婦が、あの頃のように再び熱くなっていくかのように。

 

気がつけば、鼻水をタレながら

いっきに食ってしまっていた。

 

月並みで申し訳ないが

美味かったなぁ~~

 

ラーメン横丁、恐るべし。

あと3店舗・・・今後が楽しみだ。

また、最近は財布の紐が硬いので・・・また会おう!

blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



別窓 | 食! | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<遂に初エアコン! | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | 2010年初観劇>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |