fc2ブログ
未来
2007-01-10 Wed 00:58

突然の報告


私、山縣有斗は演人全開を退団致します。



突然で、驚いた方もいるとは思いますが、12月に演人全開で何度も話し合った中で下した決断です。


主宰が退団なんて有り得ない・・・そう思う方もいるかと思いますが、どうかご理解をお願いします!


勝手ながら、自身の未来へ向かって邁進する事を決意しました。


己をもっと知りたい!


己に何が出来るのか!


己の持つ力はどこまで試せるのか!




我がままな意見ですが、演人全開メンバーからも理解をもらいました。


そして次のステージに向けて


2007年度は走り出します。


応援して下さいましたファンの皆様、お手伝いして下さいました皆様、勝手な退団者をお許し下さい。


演人全開という枠を超えて、外の世界へ、より大きな海原へ飛び出します!



演人全開を応援してくだる方々、HPでも報告しましたが、演人全開は足立(代表)、光山、金光の3名が引き続き全開で駆け巡ります!


どうか、新生 演人全開の応援をよろしくお願いします。



願わくば・・・演人全開と、退団した辰巳、中野、山縣の応援もよろしくお願いします。


それぞれが、それぞれのシマで、それぞれの思う外の世界へ飛び出します。



言いだしっぺで演人全開の仲間と4年過ごし、得た財産は数知れず。


演人全開は演人全開の山を


山縣有斗は山縣有斗の山を


辰巳直人は辰巳直人の山を


中野雅之は中野雅之の山を


築きあげ、そしてお互いが山のテッペンで


「おう、来たなぁお互いに」


と言えるように全開で勝負して行きます。



今後、ソロ活動として、舞台をプロデュースし、客演なども含め、役者として脚本家として演出家として世界を広げて行きます。


されど、演人全開の現場で、或いは、元メンバーの現場でそれぞれを見かける事もあるかと思います。


退団後も、お互いを見つめあい、助け合いながら駆け巡ります!



一切、活躍の噂を聞かなくなった時、


それが応援して下さいました皆様に対する


演人全開へ対する裏切りです!



確かな、存在証明を!!


大きな、足跡を!!!



腐りかけた小演劇界にぶつけてやります。


演人全開のような劇団、なかなかありません。


そんな劇団や演出家が、1つ、2つ、3つ・・・少しでも増えて行けば・・・。



どうか、そんな仲間達と、勝手な俺ですが温かく見守って頂き、願わくば応援をよろしくお願いします!



2007・01・10 


山縣有斗



※このブログは継続して行きます。


時々覗いてやって下さい。


よろしくお願いします。


スポンサーサイト



別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:6 | トラックバック:0 | top↑
<<近況報告 | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | 新春、迎春。>>
この記事のコメント
最初読んだ時はビックリしましたが代表の有斗サン自身、メンバー共に苦渋の決断だったと思います。
昨年は何かしらのご縁が有り演人サンと出会いました。
そして感動したり考えさせられたりしてファンになりました。
この思いは大切にしてます。もちろん今後も!

それぞれのメンバーの足跡を見失わないよーにデッカイのをつけて行ってください(^-^)
応援しています!
月並みですが頑張って下さい(^_-)b゛
2007-01-10 Wed 02:11 | URL | いつみ #YghsdqYw[ 内容変更] | top↑
正直ショックです。
寂しいです・・・・
だけど、山縣さんが自分で決めた事ですもんね。
長い間、本当にお疲れ様でした。
僕も負けないようがんばります。
僕は演人全開が好きでしたし、
今後も演人全開を全開に応援していきたいし、
超えれるよう、がんばります。
ありがとうございました。
2007-01-10 Wed 03:00 | URL | 問題児 #-[ 内容変更] | top↑
凄く驚きました。

優しくて、シッカリしてて、お酒に弱くて、熱い芝居をされる山縣サン。色んな山縣サンを思い出してます。
凄くショックだけど、未来に向かっての退団と聞き、この報告を受け止めました。

これからも応援してます!
頑張ってください。
2007-01-10 Wed 06:47 | URL | たまみ #szTeXD76[ 内容変更] | top↑
■いつみさん

ホント温かい声、ありがとうございます。
でっかい足跡、残してやります。
演人全開と合わせて、どうかよろしくお願いします。

■問題児さん

本当に申し訳ありません。
大きな未来にお互いが進むための決断です。

どうか、今後ともよろしくお願いします。

■たまみさん

酒には確かに弱すぎますよね?
メンタルでは、演人全開により大きく成長しました。
もちろん、役者としても。

受け止めて頂きありがとうございます。
どうか、今後の演人の活躍と、元演人の活躍をみていてください。
よろしくお願いします。
2007-01-11 Thu 01:29 | URL | 山有 #-[ 内容変更] | top↑
あたしの好きな人たちが、真剣に考えて出た結果だと自分に言い聞かせて、今はただひとり考えています。

実はあたしの大好きな劇団が元日に解散宣言したばかりなので、正直いって 『どこもかしこもか!?』 とおもってしまいました。

でも、淋しいとか、つらいとかは言いません。
だって、きっと会えるとおもうから。
どこでだっていいんです。
一度つながった糸はそう簡単に切れるもんじゃーないから。

ひとつお願いが!
こまめに近況を教えてくださいね。
大好きな山縣さんを見に、地の果てまでもいきますから、、、。ふふふ。

2007-01-11 Thu 01:52 | URL | 由稀☆ #6n9s.QSM[ 内容変更] | top↑
■由稀さん

ご理解、ありがとうございます。

きっと会える機会が多々あるはずです。
まだ俺も準備段階なので、多々って言えるのも変かもしれませんが・・・。
でも、必ず。

近況報告はしていきます。
くだらない事から、公演や出演情報まで・・。
よろしくお願いします。
2007-01-11 Thu 23:51 | URL | 山有 #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |