fc2ブログ
止まった時間
2009-12-07 Mon 00:38

ちょっとブログさぼってしまったね。

生きてるよ~♪

 

というわけですが、今日もがっつり稽古!

優勝祈願!

というか、成功祈願というわけで

出演者とプロデューサーと花園神社へGO!

芸能の神様に、一同挨拶へ行きました。

 花園神社

5円だまを、賽銭箱に投げ込み

祈ってきました。

長渕剛の歌で

「賽銭箱に100円だま投げたら、つり銭出てくる人生がいいと~♪」

っていう歌詞があったけども

5円だまで、つり銭望む俺は

望み過ぎと思われるほど

この際、いろいろお願いしてきました。

賽銭箱の向こう側で、親子が何とか式を神主さんにしてもらっていて

その子供、女の子がこっち向いて手を振ってくれたので

手を振りかえした。

 花園ジンジャエール

既にエンジェルが微笑んでくれているってことで解釈をし

この舞台が成功することは間違いないと自負。

これこそ、花園神社のエール

花園ジンジャエールだ。

 

師走の忙しい時期、お時間を下さい。

気持ちのつり銭かえる舞台ですよ!

 

そして、ブログタイトルの「止まった時間」ってのはねぇ

ちょっと素敵な喫茶店を教えてもらって

そこに行ったのです。

そこは、時間が止まったような空間にあふれ

想像力を刺激され、とても心地よい高円寺の喫茶店。

『名曲喫茶』と言われる『ルネッサンス』という店です。

 ⇒口コミ http://r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13050787/

  ルネッサンス店内

クラシックのレコードが店内にかかり

レコードが針に触れる音や、擦り切れたレコードの雑音すら

心地よく胸を刺激し

少し柔らかい照明が中を照らす

 ルネッサンス店内2

飲み物を注文したら、他、持ち込みは自由。

のんびりと頭を静かにするには十分な空間。

装飾品も、レトロなものばかりでロダンの考える人や

写真やトランペットが置いてあったり・・・不思議だね。

コーヒーは懐かしの角砂糖。

 いいよ~

頭を落ち着かすにはほんと、ほっとする場所です。

落ち着きたいとき、何度か使用しようと思ってます。

 

なんか、ちょっとになった気分。

外にでると恐ろしく現実に戻される感じがしますが・・・

お風呂に入って出る時に身体に重力を凄く感じて

重いなぁって思う感覚に似てるかなぁ

 

魔法とはえてしてそんなもの。

芸術とはえてしてそんなもの。

何か違う次元に連れてってくれるのです

今日は、そこでしっかり充電し、稽古に向かいました。

 

いいねぇ~~。

blogram投票ボタン 

スポンサーサイト



別窓 | 芸術 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<スラムドッグ・ミリオネア | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | チラシ完成>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |