fc2ブログ
未来宣言
2009-08-13 Thu 00:11

最近、笑いの少ない日記ですみません。

 

ちょっと嬉しいことが。

今年2月、学研から出版された

「感動シリーズ1」 定価1400円

  ↓ ↓ ↓  全10巻で山縣参加は第1巻ね!

 これこれ

http://www.hon10.com/search/detail.php?isbn=9784058109960

で、

子供に夏休みの感想文にうってうけ!

という話で、知り合いの方が購入してくださったり

ある方は、図書館に予約して借りてくださったり

と、さくっと手元に持っておりました。

 

嬉しい。

少し人の役にたったなぁと思って。

そのご家族の家庭の中に、俺の文章が溶け込む。

もう、それがドキドキ!

興奮するわ。

児童書なので、読みやすいので是非是非

この夏、図書館にGO!

豊島区は置いてなかったらしいけど、練馬区はあったようですよ。

レッツ、夏休みの宿題へ!

 

 

脚本を今、2つ同時進行的に構想して

どっちも進まず、どっちつかずだけど

既に、『絵本』を書きたい衝動に追われている!

ああ、この衝動。

衝動ある渦中で、書きたいが・・・

絵を描くことにだいぶ時間が取られることを考えるに

やっぱ今はできねぇ~と。

来年、ちょっと具現化してやろうと思ってます。

言っとくけど、小学校から高校まで美術5段階で

オール5的な感じなんだぜ!俺!

唯一、自慢できるんだぜ。

数々の入選で、何度も表彰台に上がったんだぜ!

表彰状は、絵画と演劇でしかもらったことない。

 昔描いた絵 

小学校の頃は、漫画描いて友達に売りつけたぜ!

将来は画家か漫画家になるって思ってた同級生が多いんだぜ。

 現実は、こんな感じのやぼったいオッサンですが・・・

 昔描いた絵

ちょっと、その力を眠らせてしまってるので

そろそろ熟成したと思うから

表に出したいなぁと思ってる。

『絵本』の文章も、先に構想ができてるんだぞ。

企画書もつくって、学研から売り込んでみたいなぁ。

 

まぁ最初は世界にひとつだけの絵本になるでしょう。

無印良品でね、絵本書く専用の形のノート売ってるのよ。

わぁお。

これ、描きなさいって言ってるよね、無印が。

まずは、あんさん、お前さん、山縣さん、書きなはれ!って。

今から宣言しておこう。

 描くよ

来年は絵本芸術に一歩踏み出しマウス。

スポンサーサイト



別窓 | 書籍 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<めし | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | 印鑑>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |