fc2ブログ
虹について
2009-07-20 Mon 01:31

今日、夕方

を見た

久しぶりの虹

虹 

まさに自然現象が生んだ芸術だったね。

 

観た瞬間から口が開く

これなんでだろうね。

力が抜けるってコトなのかな?

多分、何かを感動するとか受けるってコトは

息を大きく吸い込むことであり

息を大きく吐くということでもある

息を飲むってことだよね

これって、意外と人間やっちゃう。

 

俺も案の定、やっちゃった。

同じ頃、千葉でこの虹を目撃した人もいた

谷川俊太郎の詩をちょっと思い出すね

ナンだっけ??

カムチャツカの若者が・・・ってやつ

最後に『僕らは朝をリレーしているのだ』

ってやつ。

あれをちょっと思い出した。

 虹に字

東京から観えて

千葉からも観えて

他からも観えてるんだろうね

でも、気がついてないのか

それほど気にしていないのか

ただ、普通に歩く人も大勢いた

どうか、立ち止まって空を見上げてみてよ、っと勝手ながら思う

 

ちょっと、ほっとするから。

 

虹が消える瞬間も、見た。

これは初めてだったなぁ

じわじわ端から消えていく

最後は色がちょっとおおざっぱになる感じも面白い。

最近、空の日記が多いけど

 

俺も空も青いなぁ

 

スポンサーサイト



別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
<< | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | アイスコーヒー>>
この記事のコメント
写メとっちゃった
(^-^)/
たまにはmixiのブログ覗いてくださいね(^O^)
2009-07-20 Mon 23:24 | URL | 美奈 #-[ 内容変更] | top↑
覗きましたよ~

たまたま同じ時間、同じ空を見てたんですね~

僕らは虹をリレーしてのだ

って感じで素敵ジャないですか~~

綺麗でしたね!
2009-07-23 Thu 01:52 | URL | 山有 #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |