fc2ブログ
振り返り
2009-06-15 Mon 00:29

早くも公演終了から1週間が経ってしまった。

そして、昨日は、打ち合わせで

公演の反省会のようなものをしました。

 

自分の意識と、スタッフに見えてるものの違い。

相手が何に注意を傾けているのか、

それによって、誤解を与える。

 

それでも背中を押してくれる人。

 

俺は至らない人間だ、

『いい芝居をする、創造する』という事のみ

精神の注意が向かってるため、多くを見落としている

それに多大にきがついた。

 

情けないね・・・。

 

そして、今日、

大道具のセットに多大な力を貸してくださった方へ

挨拶に向かいました。

久しぶりに田園調布線に乗り

高津駅で初めて降りて

久しぶりにバスにも乗った

 

違う世界に来たみたいだった。

初めての場所で、バスに乗るのは緊張が走る。

どのタイミングで

目的の「駅」が存在するかはっきりしないからだ

何番目の駅なのか、それを理解せず乗るからだ。

 

今の俺、そのものじゃないか。

俺は、どのタイミングで降りたり乗ったりするのか知らずに

勢いで、「演劇のバス」に乗って走ってる。

運転手も、座席に座ってる人たちも

始めから「力を貸してくれる人」だと思っていて

特に注意を傾けていない。

そして、目的はどこにあって、

そこで降りるために力添えをお願いします。

と伝えきれていない。

 

感謝しかしていない。

それすらも伝わっていない。

いい作品を作れば、誰もが喜んでくれる

と勝手に思っていた。

思い上がり・・・。

 

伝え切れていない。

「伝えること」を明確に持っていない、のかも知れない。

 

恩返しに向かってはいない。

 目的に向かって

 

そして、今日、挨拶した方に

俺の「甘え」について、色々と指摘をくれた。

その上で、応援している。

そして、強く背中を押してくれた。

 知らない地

俺が見えてない、もの。

もっと内的スケールを広げて行こうと思う。

 

そして、俺が乗るバスに

多くの人を乗せて、

ステキなパラダイスで降りれたらなぁ

 

スポンサーサイト



別窓 | アテプリ! | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
<<ミレー | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | リハビリ>>
この記事のコメント
わたしはまた有斗さんのバスに乗りたいです^^
2009-06-15 Mon 00:42 | URL | さち #zjZBHhUw[ 内容変更] | top↑
おお! 嬉しいね~~

っていうか、さちは既に切符持ってるから

その時は、こちらから迎えに行くよ~


ぼろぼろのバスやけどね♪
2009-06-15 Mon 05:04 | URL | 山有 #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |