fc2ブログ
ミュージック!
2006-05-21 Sun 23:35

音楽ってのはええね。


やっぱ。


 


Red Hot Chili Peppers  。


この新しい曲がづっと頭に流れてしまう。


リピート、リピート、リピート


音楽って生活の中で重要。


舞台の本番前・・・、イヤな気分の時、テンションが上がった時、・・・むしろ上げて行かなければならない時!


そんな時、助けてクレル存在。


身体にスイッチを入れる事が出来るっていうか何というか、イメージをさせるってのもあるし、何も考えなくしてクレル事もしばしば・・・。


しかもすぐ手元に用意出来る。


素晴らしい。



しっかし、芝居ってのはいつも手元に人が置いて楽しめる類ではないなぁ・・・。


しかもそんなにリピート、リピート、リピート!  しないしね。


音楽ならばライブの時に既に知っているお気に入りの曲があったりもするし、曲に様々な起伏があって感情と台詞が流れる。。。


芝居は遠回り。


そう、遠回り。


持ち歩ける手軽さではない。


それなりの良さがあるんだけどね。もちろん。


少し歯がゆいと思ってしまう事もしばしば。


映画ならまだ反復出来るけど・・・。



芝居の命は結構短い



何なんだろうか一体。


ライブだからか。


記憶に残る芝居、あの曲を聴けばふと思い出す良かった芝居。


名台詞のある芝居。


笑いまくった芝居。


・・・日常生活において馴染みが無さ過ぎるのかなぁ。



と、すると馴染みの無い空間で観ると、以外と自分と重なる人間模様、その時、音楽を聴いたように思い出す記憶、その情景、そんな事を紡いでいるのかも。


場所は非日常、で内容もたまに非日常、でも何かが重なる(その人なりの)。


そう思う。



そして公演自体は一瞬の花火の連続。


・・・じゃやっぱその花火を一瞬でも観て欲しい。



何?
レッチリ


演人全開のニューアルバム「タクト!」



みたいな。


シングルじゃないのよ、アルバムライブなのよきっと。


ふと、何か考えちゃったよ。よ~わからんが。


あるよね、こういう時。


 



 

スポンサーサイト



別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
<<大黒 | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | チラシ>>
この記事のコメント
うん、音楽は何度も取り直してやりなおして、
一番いいものを残したのもだもんね。
お芝居は一発勝負!
いいとこ取りして編集とかできないし・・・。
どちらにも良さがあると思うよ。
レッチリ(^o^)丿
2006-05-22 Mon 22:56 | URL | SEIKO@ #-[ 内容変更] | top↑
そ~だね。

[太字]公演本番まで後3週間・・・。[/太字]
レッチリにテンションを貰います。
2006-05-23 Tue 00:17 | URL | 山有 #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |