fc2ブログ
アテプリ!写真撮影~IN 神楽坂
2009-03-11 Wed 00:48

いや~

遂に、アテプリ!ホームページ

全世界に向けて公になる!!

 

その前に、プロフの写真など

ホームページで気合十分な姿をお見せするため

写真の撮影をして来ました!
 

何と、朝8時半から、神楽坂で撮影!!

とっても素敵なカメラマン

Keisuke Fukuyamaさんのお力を借りて

行ってきたぞ~。


神楽坂はとってもスピリチュアルな場所

という話をある人から聴いて、場所は神楽坂に。

そして、神楽坂のショート映画の脚本の再取材にあやかって

何か縁を感じて、神楽坂に。

ちなみに、神楽坂の脚本、本日ようやく第3稿が完成し

マネージャーに提出してきました・・・。

まぁ俺にとっては第10稿目くらいの書き直しの末だけどね。

はぁ。

 雨フル 山縣有斗

神楽坂の裏京都と呼ばれる場所。

そこでごっそり撮影。

アテプリブサイクな男2人

さも、カッコいいような気持ちに勝手になって撮ってもらいました。

不思議に無駄にカッコいい写真が完成。

カラー写真は既に見せてもらいました。

っでも、モノクロもあるからその完成が楽しみだね。

 

やっぱ、デジカメじゃなくて

フィルムで撮ってるから、やわらかい(さも知ってるかのような発言)

でも、実際、そうなんだよなぁ。

やわらかいんだよ。

やわらかい。

「わわらかいヘリコプター」公演は4月25、26日

※劇団カントカークト プレ公演ね

乞うご期待!
 
 

宣伝するつもりじゃなかったんだけどね。

 
モノクロの陰影が楽しみ。

特に、俺の顔って無駄に凹凸が激しいから

無駄にいい味出しそうで

無駄にいい写真になる!


ホームページもろもろ楽しみにしておいて下さい。

山縣有斗 小田島亜庭 山村誠二 

小田島亜庭に撮影助手で手伝ってもらいました~

 ありがとう!!

■■今日の出来事■■

ちなみに、今日駅の階段で

斜め前の男が、財布から何か落として行ったんだけど

本人は気がつかず歩いてウォークマン聴きながら階段を下りていく。

まわりに人が、はって気がついて

落し物を見たら


コンドームだったっていう。



はっとなった人、俺も含め・・・

「呼び止めるほどの事じゃない」と一同判断して

そのまま階段を降りました。

この時、「呼び止めるほどの事じゃない」と

判断した時のみんなの表情が忘れられない。

完全に、一同意見が一致した瞬間だった。

他人と繋がった気がしました。
 

でも、独りの女性を救うことになるなら

呼び止めるべきだったのか。

俺の正義感も弱いなぁ

スポンサーサイト



別窓 | アテプリ! | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<宮城名産 | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | 給付金>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |