fc2ブログ
吾輩は終演である
2008-10-20 Mon 20:50

劇団カントカークト 第7回公演

「吾輩は人間である」

沢山のご来場、ありがとうございました。

大盛況のうち、幕を閉じました。

心に突き刺さる舞台でした。

お客様にも、時々刺さったように、

舞台裏でも、何度も俺の胸を刺す。

強い舞台でした。

舞台 

はぁ、終わった。


ふぅっていう。

多くの出会いに感謝してもし切れない。


「ありがとう。」

何度も、この言葉が出てくるほど、ありがとうなんだよなぁ。

    そで 

すぐに気持ちが切り替わらん・・・。

さっそく、溜まっていた仕事を片付けようとするが

進まない。

締め切りは、とっくに過ぎているのに!

リフレッシュ!

この1ヶ月、怒涛で休みなし。

不眠不休で、うそ、ホントはちょっと寝てる。

ただ、脚本と演出と出演って3足のワラジは

想像以上に今回、体力を使った。

そして、終わった。

でも、、、何か、俺の中で終わりきれていない。

まだ、夢から覚めていない。

そんな気がしてならない。



で、散歩してみた。

携帯と時計を持たず。


すっかり秋の風が吹いていることに少々驚いた。

夏を越えていたんだなぁと。

夏はあったのか?

稽古場での思い出と、執筆ばかりじゃないか。


などなど、想いにふけっていると

また、千秋楽の舞台袖を何度と無く思い出す・・・。

終演直後、舞台袖で、声を上げて泣き出した仲間。

抱き合って涙した仲間。

強く握った手。

総勢22名が強く繋がるには、

強くお互いが握り返さなければならない。

お互い、強く握り返した手は

離しがたい。

ネコ達 

可愛かったなぁ、ネコ達。


にゃんにゃん!って、結局そこかい!!


それだけじゃないんだけどね。。。

稽古場がおかげさまで明るかったよん。


ひと回り上の先輩と

ひと回り下の後輩と

一緒に演劇できる小劇場の演劇って多分なかなかにゃい。


もっとたくさん話したかったけど

それはまた次回に回そう。

何しろ、酔っ払うのが恐ろしく早いからね・・・俺。

ねずみじゃないよ 

秋風も心地よく感じたよ。

歩いてたら、自転車の衝突事故を2回も観たぞ。

これまた、何と言う確率!

一方の事故は、コケタ人を優しく起こして謝罪し

もう一方の事故は、やたらヤジを飛ばして怒っていた


この違いはにゃんだ?

にゃんだバカヤロウ。


どぅ在りたいかは、自分次第だな。

ではでは、次のステージに向かうぞ

11月に会おう!!

スポンサーサイト



別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
<<ラジオ収録! | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | 10/16~19 公演案内>>
この記事のコメント
お疲れさまでした!
気持ち良く終演出来たみたいですね。
また次に向かって頑張って下さいm(__)m


どう有るかは自分次第。
ホント心に余裕のある人はむやみやたらと怒らない。
顔にも表れるので気を付けたいモノです(;^_^A
2008-10-21 Tue 00:09 | URL | いつみ #-[ 内容変更] | top↑
いつも応援ありがとうございます!

俺も、よく顔が疲れてるって言われるんですよ~

そう思ってなくても、身体のどこかが反応してんのかなぁて

今年最後の舞台に向けて走りますよ~~
2008-10-22 Wed 18:06 | URL | 山有 #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |