fc2ブログ
2008-10-18 Sat 00:44
今日、2日目、終了。

たくさんのご来場、ありがとうございました!!

色々なご意見、頂いております。

ひみつの稽古 
賛否なんてレベルじゃなく

何を感じている

触れている

時に衝撃を



結果として、とても嬉しい言葉をたくさん頂きました。

舞台袖 「舞台袖」

まだまだ、後2日。

この舞台は、我々そのものである。

一同が、全てを注ぎ込んだ最高のステージである


色々なものが溢れてるよ。

これは、山縣作品ではない

みんなの作品。

携わった人、みんなの作品。

観覧されたお客様と共有した仲間と、みんなの作品


そう呼べるものに仕上がってます。




本当、ありがとう。




まだ、後2日あるから、来れる人は是非見に来よう!!

時代の証人になろう!

我々の足跡が、ここにはある。

見逃さないように。


足元から見た舞台 「俺の足から舞台を」

そんな、俺も、今日、朝から劇場まで

ズボンのチャックが開きっぱなしでした


また、やってしまった。


社会の窓を開いていたよ~。

この物語も、社会の窓を開いた舞台です。

足元から見た舞台2 

今回、セットも凄いのよ。

迷路みたいな、舞台裏。

まぁ、これは、ひ・み・つハート






観覧された方、コメントにネタバレ注意でお願いしますね~~~
スポンサーサイト



別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
<<10/16~19 公演案内 | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | 小屋入り直前、速報!!>>
この記事のコメント
お疲れさまです。
舞台の事で頭イッパイになっててチャック全開ですか?
お気をつけ遊ばせ~♪
2008-10-18 Sat 15:35 | URL | いつみ #-[ 内容変更] | top↑
そうですね~

うっかり、すっかり忘れてしまってます・・・


全開で、全壊ですが、ちょっと全快でした。
2008-10-19 Sun 01:11 | URL | 山有 #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |