fc2ブログ
公演・・・終幕
2007-10-09 Tue 21:56

いや~終わったね。



終わったわ。



今、ようやく、ホッとして


ホットコーヒーを飲んだところ。



狭い空間で、いくつもの物語を重ねてみました。


あのカフェレストラン ジュノン用の物語


でも、テーマは普遍的な内容ですが。



もう二度と同じ芝居はしないでしょう。


二度と同じ役者で


    同じ空間で


    同じ脚本で構成できない!


唯一無二、の空間。



出会い達に感謝。



二度とない事ばかり



演人全開の頃より、感じる事は


芝居を創るってのは苦しい



でも、お客さんのリアクションが全てを帳消しにする


そんな力がある。


逆にもらう事が多い


仕掛け人でありながら、仕掛けられてしまった感覚。


俺の触覚達はビンビンに感じる。



今回の公演で


自分の甘さ、いい加減さ、力なさを痛感。


甘え


ホント、痛感。



ご来場、ありがとうございました~



【お詫び】


今回、席の場所によっては公演が見辛い場所があったことを深くお詫び申し上げます。


今後、そのような事がないよう邁進していきますので、よろしくお願いします。

スポンサーサイト



別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:5 | トラックバック:0 | top↑
<<アテプリ稽古場ブログ開設!! | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | 初日、2日目と終わり・・・>>
この記事のコメント
演人の時も有斗サンの作品を観てないし、役者とは別の顔…脚本家の部分も気になってたんですよねぇ~。
出来ればキチンと感じた上でコメントしたかった(>_<)゛
又いつか作品に触れる機会に恵まれますよーに☆〃
きっとアタシの想像の中でハードル高めになってるとは思いますが(笑)
2007-10-10 Wed 01:18 | URL | いつみ #YghsdqYw[ 内容変更] | top↑
そうですね、是非、観劇してもらいたかった。

山縣脚本のハードルを上げ過ぎると・・・

ちょっと。


いや、大丈夫です。

しっかりと花を咲かせますよ!!

今後もご期待下さい!!
2007-10-10 Wed 02:29 | URL | 麻田真夕 #-[ 内容変更] | top↑
あれ?
コメントの名前が麻田真夕になってる・・・

ネボケてたね・・・・俺。

山縣コメントです・・・すみませんん。
2007-10-10 Wed 07:11 | URL | 山縣有斗 #-[ 内容変更] | top↑
山さんお疲れやすぅ~
しげは昨日おうちに帰ってもレザボアから抜け出せずに台本を読んでぼーっとしてたよ笑
今までは出来上がった状態のお芝居しか観たことなかったけど
今回は創り込む過程まで観れて大きな何かが残った。
これがいわゆる感動です。
アテプリの1回目に参加出来たことを本当に本当に嬉しく思います。
演じ屋って素晴らしいのぉ。
次回の作品は、今回の反省点も踏まえる訳だし更にすごいヤツになると信じてるよ!
忙しいと思うけどたまに遊ぼうよ~

2007-10-11 Thu 12:13 | URL | shige24 #-[ 内容変更] | top↑
レザボアから抜け出せないか~

3度も稽古場に足を運んでもらって

さらに写真撮ってもらって

本番観て、感動した~楽しかった~って言ってくれたひと言で、ほっとしたよ。

また、やるときは力貸してね~~~

ドンドン、どんどんレベルアップするからな~~
2007-10-11 Thu 20:33 | URL | 山縣有斗 #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |