fc2ブログ
BATA ART EXHIBITIONの展示と、『やわらかいひかりのアトリエ展』のご案内
2017-07-31 Mon 01:17
【BATA ART EXHIBITIONの展示と、『やわらかいひかりのアトリエ展』のご案内】

   すぎなみアート散歩  

この度、8月はふたつの展示がございます

ご縁が繋がり

素敵な機会に巡り合いました

阿佐ヶ谷という好きな街で

作品の展示ができることを嬉しく思います
 
感謝しかありません

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

『BATA ART EXHIBITION』
  
     BATA ART EXIVITIONの案内    

●会期:2017年8月1日~8月8日

●概要 03(マップ上)秘密のお店
JR阿佐ケ谷駅南側エリアの9箇所を舞台に、
「和」をモチーフにした様々なジャンルの作家による色とりどりの作品が展示されます。
同時期に開催される阿佐谷七夕まつりと合わせてお楽しみください。

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


阿佐ヶ谷七夕祭り(8/4~8)のお祭りと同時開催
阿佐ヶ谷のアートの祭典
子供たちから大人まで、ちょっとしたワークショップで思い出を作りつつ
アートに触れながら
阿佐ヶ谷の夏を堪能頂けたら幸いです

★あちこちの会場で色々な展示やワークショップありますが
山縣は会場 3)秘密のお店 にて待っています
七夕四人展「星々のカレイドスコープ」と題してましてお届けします
宮地浪江さんの可愛いだるま作品群
インスタレーションアーティストの小原一洋さんによる作品
すぎなみKARUTAプロジェクトの大きな短冊
そして、山縣は絵画作品を数点展示します

また、寒冷紗という大きな布で短冊を展示していますが(すぎなみKARUTAプロジェクト)
3点ほど、山縣も自作の短冊で参加します

ワークショップは簡単な万華鏡創作をします
そこから観るアート作品はまた違った世界の入り口になるでしょう
そのカレイドスコープから寒冷紗や他の作品を覗いてみて下さい


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

『やわらかいひかりのアトリエ展』
 
   やわらかいひかりのアトリエ展  

 協働プラザ
 住所 〒166-0004 杉並区阿佐ヶ谷南1-47-17阿佐ヶ谷地域区民センター4階
 ℡ 03-3314-7260
 ※注意 休館日 日曜・火曜・第3水曜(祝日土曜開所)

★開催期間(時間)8/1~31(10~18時)
 ・料金 入場無料

★概要
アクリルガッシュで描いたやわらかい水彩画を中心に展示。
脚本家や演出家・俳優としても活動する山縣有斗が描くやさしいひかりの世界。

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


『BATA ART EXHIBITION』の
七夕四人展「星々のカレイドスコープ」(8/1~8)と合わせて
たっぷりと、山縣ワールドになりますが
お楽しみ頂けたらと思います

こちらは、阿佐ヶ谷地域区民センターの4階の
ちょっとした交流広場となっているスペースをお借りしています 
誰でもふらっと入って見れますので
ふらっと、お立ち寄りくださいませ(^^♪ 
 
七夕四人展「星々のカレイドスコープ」(8/1~8)で展示した作品も
8/9~、こちらの協働プラザで作品追加して展示致します

そして東京初展示!となる
花たちと鳥たちと展で出展した、「カサブランカの習作」「ケツァール」
が協働プラザに置きます

個展で展示した作品や、かえる展で出展した作品を含め
小さい作品群ではありますが
個展を見逃した方々も是非お立ち寄りくださいませ
 

【販売について】
会期期間中、直接販売はしていませんが
ご希望の作品があれば、メッセージを頂けたら販売致します
お渡しは展示終了後になります

スポンサーサイト



別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<BATA ART EXHIBITION 四人展『星々のカレイドスコープ』終幕 | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | 七夕 あらゆる再会を祈るばかりです>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |