fc2ブログ
『めぐりのおと♪』足跡イベント いよいよ15日
2017-04-14 Fri 00:52
絵本があちらこちらに届いて
皆さんから声を頂いてます
こちらこそ、本当にありがとう

その記念イベントなのです

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*
・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

『めぐりのおと♪』足跡イベント

  ひょうし 新 

絵本を形にした記念として
絵本を通して、その発信の原点や影響受けた詩など
音に乗せて朗読を越えたイベントをします
自然と災害と僕らと、僕らの今と・・・
想いを乗せます

俳優×ダラブッカ×ギター×ベース×歌うたい

どんな表現になるのか
こうご期待

◆日時:4月15日(土) 開場17:00 開演17:30~19:00

◆場所:cafe+雑貨 ぽれやぁれ
※〒166-0003 東京都 杉並区高円寺南3-44-16
JR高円寺駅より徒歩5分

◆参加費:絵本予約者様は無料ご招待
※絵本予約されていない方は、参加費1000円が発生します

 ◇要予約・・・arito.25th★gmail.com
  ★を@まに替えて、氏名と人数を記載しメールで申込お願いします

◆ぽれやぁれで別途一品の注文をお願いしています
飲物からお食事までご用意しております
お客様の来店者数によって、お食事はイベント後などにお願いする可能性もあります

ゲスト:Yuutaman、村男、堤千穂
音楽・出演・音響:隼人
総合演出・出演:山縣有斗

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

【概要】
2017年2月 絵本『めぐりのおと♪』を予約出資という形式で
初版を印刷販売する企画にご協力頂いた皆様に向け
記念イベントを開催
絵本の朗読はもちろんのこと
絵本を描くにあたって、その背中を押したのが
2011年の東日本大震災にあった

自然と災害と人
それまでに受けた様々な言葉たち
様々なアーティストの作品たち
現場の人の声

重なった言葉や、フラッシュバックした文字
ぐさりぐさりと琴線に触れたもの

それらを洗いざらい(の一部)を
俳優山縣有斗が、ゲストと一緒に声や楽器などの音を借り
また俳優という心体という楽器を使って
鳴らしていく朗読を企画

朗読、というよりは
『流読』という気持ちの流れるままに読む

そんな言葉が当てはまると思います

そして、絵本の朗読のには
女優の堤千穂さんをお迎えし、素敵な声でお伝えします

ありと 朗読   

~~ゲスト~~
【Yuutaman】
ヴォーカルユニットWingrowの活動を経て、ソロシンガーに転身。
甘く艶やかな声質を武器に、R&BやPOPS、歌謡曲などジャンルにとらわれず幅広く歌いこなす。感性の幅を広げるために様々な音楽や楽器に触れた結果、2014年にエジプト起源の太鼓ダラブッカに魅せられ、ダラブッカ奏者&ボイスパーカッショ二ストとしてもLIVE出演している。
タブラ こざわ  

【村男】
村男とは・・・
村田と言えば英雄(ひでお)と言われてしまうこの厳しい村田社会の中で、縦書きで書くと「あぁ成る程ね、、、。」でお馴染みの、どうも村田です。
今年1月にセカンドアルバム「0(ゼロ)」をリリースしたばかり
ギターと変幻自在なその声質と、今の世の中に強烈なメッセージを歌詞に惜しげもなく刷り込んだ歌は必聴
むらおとこ 

堤千穂
2005年早稲田大学演劇研究会にて演劇に出会う。
@ザ・グローブ・プロジェクト VOL.1「橙色の星」(東京グローブ座)お糸役に抜擢
2006年〜2010年、劇団三年物語の劇団員として活動。以後、TV・映画にも活動の幅を広げている。
2014年「劇場版東京伝説ー歪んだ異形都市ー」(千葉誠治監督)第三話「素振り」で映画初主演。
堤千穂 朗読 


素敵なゲストに囲まれて
とても贅沢な時間です
~~

誰かが言ったなぁ

小規模の舞台は
何かを伝えるには、あまりに要領の悪い手段です

ほほう・・
広める、という事とかでは
きっとそうだろうなぁ

そうすると、その人にとっては
この絵本『めぐりのおと♪』足跡イベントってのはきっと
絵本購入者はご招待で
それ以外の方でも入場1000円で
キャパ15名
相当、要領悪さ越えてバカでしょう(笑)

著名な方だったり
人気ある方だったらいいんだろうね

僕ら究極なことを言えば、
隣の人にさえ、ちゃんと伝えるのが難しい

目の前のその一人からしか、始まらない気がしてる
目の前のひとりひとりにしか、届かないかも知れない
けれど、そのひとりひとりの後ろには、その人の知り合いがいて
やっぱり、そんなペイフォワード式でしかないと思っている

手触りで届く範囲内は、また違う人の手触りで届く範囲内に広がる

だから
めちゃめちゃ小規模ですが、やりますよ

そうそう、さらにこのボリュームと内容で
こんな朗読みたいなもの
表現の追及、楽しんで下さい

※もちろん好みはあるよ~、それはそうさ


スポンサーサイト



別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<絵本『めぐりのおと♪』足跡イベント 皆さまありがとうございました。 | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | 【ご報告】 事務所移籍のご報告です >>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |