fc2ブログ
描き初め 今年もよろしくお願いします。
2014-01-03 Fri 00:00


2014年 明けましたね
今年もよろしくお願いします。
 

       2014年 初詣 山縣有斗

昨年2月に祖母が逝ってしまったので、喪中につき
個人的ですが、「あけおめ!」って雰囲気はしばし置いておきます。
むしろ「ことよろ!」という事で

2014年をよろしくお願いします。
ご挨拶メール、年賀状をくれた友人や後輩や先輩!
喪中って人にあらかじめ伝えるものってあまり知らなくて・・・ありがとう。

初詣も行きました。
おみくじを引いたところ、「大吉」でした!
いやぁ、うれしいね。
おみくじってうれしいよね~。
去年の夏に河口湖に行った時に、神社で引いたおみくじも「大吉」でしたよ。

持ってるね、俺。
そうなのか、いや、そうだと思いたいからそう思おう。
 

2014年の描き初めは・・・
2011年に描いた絵本『めぐりのおと♪』のピエールをフィーチャリングして

【2014年 ピエールの夢(丑年編)】


    2014年 ピエールの初夢 丑年編

 

としました。
Facebook限定でピエールの絵本を公開したり
数枚描き下ろしの絵を公開していますので
どうぞ、こちらもよろしくお願いします。


俳優、脚本家、演出家、作家、画家(イラスト・絵画)と
様々な事をしていますが
表現のツールがその都度、自分にあったものを選択して
そのツールと媒体を使って表に出しているだけでございます。
決して多才ではありません・・・。
残念ながら、凡才が手弁当を広げた状態です。
 

ただ、手を磨き続けているだけです。


そんな他愛もない、山縣有斗ではありますが
 

誰かが、誰かを愛し
誰かが、誰かに愛され
誰一人として余る事のないメビウスの輪が
出来て行くための一環を担っていけたらと思っています
 

もちろん、出会いや別れはありますが

立場や世代を超えて、倫理で出来上がる輪を
作っていくための一環を担うのなら、はりきろう、と思っています
 
そんな可能性を秘めた
アート(映像、舞台、絵)を一緒につくっていけたら
もっともっと素敵だよね、絶対に。
「絶対なんてない!」って言う人もいますけど、これ絶対だと思うよ。
 

震災から3年目を迎える今年
終わらない問題
沖縄から北海道までたくさんありますが
政治ではなく人の問題ですよね
前を向きましょう
 

大吉な年へ・・・


  2014年 初詣 山縣有斗2


2014年1月2日
山縣有斗





スポンサーサイト



別窓 | 風のたより | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<何が君の幸せ、何をして喜ぶ、わからないまま終わる、そんなのは嫌だ | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | 2013年ラスト日記  世を思う故に我あり>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |