fc2ブログ
37歳になった、あの・・・老けた?
2013-12-21 Sat 02:25

2013年12月19日、無事に37歳になりました。
メッセージやFBやツイッターにコメント、いろいろとありがとうございました。

坂本龍馬の33歳を越えて
モーツァルトの35歳10ヶ月をも越えて
ダイアナ、マリリン・モンローの36歳をも越えて

いよいよ、ゴッホが亡くなった37歳という年齢に差し掛かりました。
そんなゴッホの自画像と誕生日にご対面してきました。
もちろんゴーギャンの作品も対面。
ゴーギャンは発展中の作品であれ、興味を注がれる
この時代の画家たちの影響し合いは素敵だよね、いろいろ人間関係はあったにしろさ


顔と身体は本当に大人になったと思うんですけどね
心がまったく追いつかん
誰もそうなのかも知れないけど

俺ね、顔変わったよね
恒例の写真比べ、久しぶりにしてみよう


★22歳(東京上京前)

   
22歳 山縣有斗  笑えるくらい白いっていう・・・



★33歳くらい


   33歳 山縣有斗
   


★今

       
37歳 山縣有斗



37歳まで生きるとはあんまり思ってなかったりもしてたんだよね、実は。
タバコもやめて健康体だし
子供の頃から栄養ばっちりな骨太な身体だと思うし
動くんだよな~、元気でよかったよ。
両親に感謝。
兄貴2人に感謝。
爺ちゃん婆ちゃんに感謝。
親戚たちに感謝。

こんなに元気だし
将来は何に貢献しようかなぁって思って
試行錯誤を頭の中で
自問自答を心の中で
理論ではなくハートで考えてはいるんですけどね

歳を重ねるごとに
「人」であること、世の中、自然、相互愛、自己愛、ずれ、ゆがみ、パラレル
を背負ってしまうような感覚を覚えます。
背負う必要などないのかも知れないけど・・・
それは、俺らが自然の一部だと
仮定ではなく
断定して
俺は思っていて

そこからの「倫理」はゆるぎなくなっています。

だからと言って、俺が一人前でも、いい人に非ず
悪い事も、間違いもガンガン犯してるけど
でも、それはダメだよって言えるものは確かに存在している

いい人に非ず・・・
ましてや、俳優は、漢字的にも人に非ず、優れているらしい
狂気の沙汰を生きてるからなのか、漢字はそう伝えてくる


世界の中心では愛は叫べないが
東京の片隅では、まだまだ愛は叫べそうです・・・


それが重要だと実感したまま表現に出せそうです
その力はまだあると感じてます。

37歳、大らかにいきたいです。

俺を、俺みたいな未だに生意気なやつを、
受け入れられたら受け入れてやって下さい。
スポンサーサイト



別窓 | 風のたより | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<大晦日イブイブに映画を堪能してからの、イブは読書を堪能。 | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | ターナー展 探求力>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |