fc2ブログ
チラシの絵 完成(子供ミュージカルのね)
2013-06-23 Sun 23:24

自身、脚本を書かせて頂いたミュージカルの舞台
そのチラシも依頼があって
今回、描かせてもらいました

情報も公開になってきたので
詳細も後日ご案内させて頂きますね

子供たちが出演するまさしく子供ミュージカルなわけです

タイトルは・・・

『最後の真珠』

です。
イマジン・ミュージカルスクールのミュージカルスクエア
オーディションには沢山の人が集まったようですよ
既に稽古も始まり・・・子供たちも頑張ってるみたいです。
しかも、Wキャスト!!
詳しくはこちらか→ 
http://www.musical-square.com/jouen_201308/


アンデルセンの童話を題材にして、現代に置き換え、
且つ、子供たちがパワー溢れんばかり楽しく動け、言葉と歌を放出する
山縣の遊び心も入れ込んだ作品となっています

あとは、演出家の方と、作曲の方と、ダンス指導の方と、出演者と、制作の
味付けによって膨らんでさまざまな色がついてくことと思います。

ある意味、山縣は手放した状態となるわけなんです。

8月下旬に三鷹のスタジオにて公演予定となっています


そんなアンデルセン、童話、というモチーフから
今回は、これまでとまた一味違った絵の作品を完成させてみました。
ファンタジーはファンタジーでも、ちょっと細かく、いつになく繊細になりました。
装飾画っぽさ、童話っぽさ、頭に浮かんだ映像というか画像を
ザクザクっと下絵にしたとき、「ああ、これだ」ってなって
こんなに慎重になったの初めて、な、くらいに、描いてしまった。

     最後の真珠 チラシ描きかけ

一部、ラファエロから影響あったし
知り合いの、切り絵の作品の繊細さからも発想をもらい
ちょっと蠢いていたものが出てきた、という感じもします。
 

俺は、もともと適当で、面倒なのが嫌で、絵や作品も雑なんだけど
その雑さの中の化学反応を楽しんでいるんだけども
今回は線をしっかり引いたり
普段は使わないコンパスも引っ張り出した

たぶん
俺の兄貴は、絵がうまいんだけど、細かい作業も絵も得意だから
すげぇ細かくも奇麗にするんだろうなぁと思うんだけどね
俺が描くと、こうなんです、と。

サインも、ちょっと遊び心を入れてみました。

      サイン アンデルセン風
   
チラシが出来たときに、世の中に出る絵なので
ここでは、全貌は明かしませんが
さっぱりと、不思議な、暗号のような、作品です
乞うご期待で~!


◆ ◆ 

今後とも、絵・イラストもチラシなど承りますので
ご依頼ありましたら、どうぞよろしくお願いしま~~~す

◆ ◆

スポンサーサイト



別窓 | 芸術 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<詩 谷川俊太郎の | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | 紫陽花と海と鎌倉と>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |