fc2ブログ
ウルトラソウル的気分
2013-04-11 Thu 13:37

B'Zが急に聴きたくなって、なんだろうねあるよね
俺けっこういろいろCDが溜まっていて、B'Z掘り出す作業に小一時間・・・
この時間、なんか夢中になるよね

たとえるなら、トイレに行きたくなって我慢していて
家の玄関入った瞬間から身体の制御が利かなくなって走りこみギリギリトレイ!
みたいな、玄関入ってからトイレに入るまでの時間がすげぇ開放感一歩手前的な感じ
そうだね、名づけよう
『超開放一歩手前時間』 ってしよう

その超開放一歩手前時間が、B'ZのCDを探す時間みたいな
ゴールはすぐあるって分かってるから
楽しいんだよね
トレイの場合は楽しいわけじゃなく、体内戦争みたいなものかも知れないけど

B'Zってパワーあるんだよねぇ
大学の頃と、上京したての頃、最初の劇団やってた頃、と元気爆発パワーだったところもあって
もちろん、エアロスミスが大好きだから、稲葉さんのヴォーカルには存分にハマル要素があって
スティーブン・タイラーくらいの個性と高音と熱を感じるわけでさ

俺が東京に来て通ったワークショップは、熱が半端なかった
それこそ、毎週毎週勝負で
日ごろの準備をして、色々と考えて、行かないと意味がまったくないっていう
それこそ今やっているメソードアクティングとはやや違うところもあるが・・・
マジの稽古だった

ワークショップに向かう電車の中、もう緊張が始まってしまう
駅について歩き出す、その稽古場までの歩きの中
何が起きてもいいくらい高ぶるテンション

エレベーターの前に立ち
ドアが開く
階数表示を押す
動き出すエレベーター!
そして、目的階にたどり着いた音
開くエレベーター

目の前には、透明のガラスドア
そこを開けば、始まる

一呼吸おいて・・・
ガラスドアを開く

「おはようございま~す!」
※この挨拶の声、俺、でぇ~声出すんだよ

みたいな・・・
この一連に、その時々のヒット曲が何度も合わさっていく感じ
B'Zの「熱き鼓動の果て」なんてね、この一連の流れにハマッたなぁ~

ULTRA SOUL級だね

って気分が、CD探してる超開放一歩手前時間から既に芽生えてて
見つけた瞬間から、もうCDコンポ開いて
CDぶっこんで
JUST PUSH PLAY!!(再生オスだけ!!)

熱き鼓動の果て~~~♪
うおおおおおおお!!
くるくるくるくるくる何か熱いのがくる!!
たぎるたぎるたぎるたぎる熱いのがたぎる!!

アントキの情熱が蘇って、心臓がバクバク
記憶と音楽の紐づいたシノプシス
凄いね
元気が、ぐわっとね、出ちゃうね
その時々、フィットする音楽は変化をしていくけど、思い出したら吉日
聴いてみるもんだね
ぎらぎらしてたなぁ~

自宅で熱唱してしまったよ
CD1枚分熱唱だよね
もちろん、その時間は他のことがまったく手につきません・・・
何もすすみませんよ・・・
力の使い方がちょっと違った気もする、まぁええよな?


そして、そんな上京したての頃の写真を載せてみました


 ぎらぎらな頃、山縣

乗ってるなぁって、これB'Zで勢いある感じだなぁ





スポンサーサイト



別窓 | 風のたより | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<育ちざかりな場所 IN 杉並 | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | BEATNIK STUDIO の春の夜のダンス>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |