fc2ブログ
岩波昭彦展
2013-01-16 Wed 23:41

これは実は昨年末のお話になるが

銀座に岩波昭彦展に行ってきました

ひょんな繋がりから、その作品と噂を聞き

鑑賞してきました


屏風画

なんと、屏風に岩絵の具で絵を描くことで有名な作品

なんと、マンテロウ・・・NYマンハッタンを屏風に描いているのです


なので、その屏風の作品の存在感の大きさは圧倒された・・・


しかも、定規はいっさい使用せずに

手で描いていく、職人技

それで、都市のビルのラインとか、窓どか、凄い細かく描写してある

しかも、使ったことがないけど岩絵の具ってのは

色を調整するのが難しいというし・・・


 岩波昭彦作品


今回はモノクロでもともとカラーで描いた作品を描きなおしたものもあった

それが・・・

ほんと、モノクロ写真のような

でも、岩絵の具独特の銀の光沢もあって

いわゆる銀塩なの?みたいな

すごい異光(造語ね)を放ってるっていう


この作者、新聞記者の仕事をする傍ら、この芸術に勤めていらっしゃる

その二足のわらじ仕事も驚き


さらには抽象画も描き

NYでは抽象画の方が人気があるというんだけど

それもまた不思議


俺は、屏風画や岩絵の具で描いた町並が好きだなぁ


東急百貨店などで個展もあったようなので

また今後あればぜひ鑑賞したいと思います~


※写真は許可を得て撮影して掲載しています

スポンサーサイト



別窓 | 芸術 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<平和賞 ぼやき | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | 名曲喫茶 ネルケン やねん>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |