fc2ブログ
新春 描き初め
2013-01-03 Thu 01:21

2013年、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

ブログでのご挨拶が遅くなりましたが

晴天のもと、初日の出がのぼり、素敵な幕開けとなりました。


雑煮食ってるか~?

実家でついたモチはガチでうまい!

今年も実家から送ってもらってモチをむさぼりお正月気分を堪能しています。


書初めならぬ、描き初めをしました~

タイトル「初夢2013」


      初夢

今年は、年賀状の返信も早くとうことで

すでに頂いた方には返信の投函をさせて頂きました。

山縣流のヘビが届くと思います。

昨年の年賀状返信が遅すぎた事件、、懲りずに年賀状を下さった方々

ありがとうございます。

やっぱ嬉しい。

お手紙をもらうこと自体、もう大人になると少ないわけで・・・

ネットやメール、SNSの進化によってますます減ってきてるわけで・・・

紙媒体の貴重さと興奮を改めて感じます。

だからこそ、一枚一枚手書きで返したいって思って、

絵を描くにもちょっと遊び心を取り入れたいと思うばかりに、毎年返信が遅いんだよ~

でもね、今年はサクサクッとがんばりました。

当たり前っか。


一枚一枚描くのがね、職人なんだよ、と思いながら・・・

これ以上増えると、、、プリンター使用することになるでしょう。


新年迎えて

ただただ、前を向いて行こうと思います。

意外にね、前向いてるつもりでも、横だったりしてるときもあるからさ

あわてて何かの目的を持つより

潜在的に持ってる欲求が感じるままに、ってのは難しいかなぁ

行動、だよね。

素敵な言葉がたくさん並んでるSNS

潜在的に嫌な欲求が見えるものもあり、

常に「正義」ありきの前向きな言葉もあり、

同時に、プラスマイナス刺さってくるぜ。

まぁいいさ、行動だよね。

誰が、どうこう言うことは気にしない。

LET IT BE・・・だよ。

よし、よし、行きましょう。



   初顔

本年もよろしくお願いします。

いろいろな場所で出会いる機会がつくれたらと思っています。



2013年1月3日  山縣有斗

スポンサーサイト



別窓 | 風のたより | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
<<2013年案内情報 1/3 更新 | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | 2012年 最後の報告として>>
この記事のコメント
明けましておめでとうございます☆
なかなかお会い出来る機会が作れず申し訳ないです~、、、またチャンスが有れば何かしらお邪魔したいと思ってます。
今年も宜しくお願いしますm(_ _)m
2013-01-05 Sat 14:02 | URL | いつみ #2Un1BCN.[ 内容変更] | top↑
こちらこそ
明けまして、おめでとうございます

無事に明けたことに感謝
仕事にプライベートにと、思う存分、楽しい一年にしていきましょう~
今年もよろしくお願いします~
2013-01-06 Sun 01:29 | URL | 有斗 #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |