fc2ブログ
悲鳴
2008-05-28 Wed 05:40

頭が変になりそう・・・

毎日が睡眠不足な感じ。

自分で勝手に頭を切り替えて

次、次と書いていくけど、いつも落ち着かないね。

現状、3つも書き物を抱えていると

流石にコンガラガッテ来る。

マイデスク★マイヒーロー

しかも、その都度

打ち合わせに向けて

同時多発的にスケジュールをあて

そこに向かって毎週走り

6月の稽古も始まり

付き合いもあり

なんやこりゃ・・・

これは稽古

今から悲鳴を上げてもしょうがないが・・・

ここ2ヶ月くらいにずっと・・・こんな状況

色々と期限が迫り来る。

どれも終わってないのが逆に凄いね。

エッセイとかならまだしも。

練りこみが多いってのは

うれしい悲鳴、飛躍のタメの悲鳴、

やるしかねぇな。

★他のブログでは紹介してるけども・・・

まだ観てない人は

WEBアテプリの6月のCMをYouTubeからどうぞ~~

        ↓  ↓  ↓

 http://jp.youtube.com/watch?v=-q4cBZ_TqO8

乞うご期待

スポンサーサイト



別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
罠!!
2008-05-27 Tue 02:04

池袋に稽古に行った時の事。

俺は、携帯片手に駅から稽古場まで歩いていた

ちょうど小雨がパラついていた昼下がり

メールを打ちながら歩いていると・・・

『ガタッ!!』

俺は、小さな段差につまづいてバランスを崩した!

背中から一気に妙な汗がじわっ!

(あっぶねぇ!)

すると・・・背中から女性陣の黄色い声

きゃはははははは~♪

ちょっとカッコ悪いなぁ、と思いながら

さらにメールを打ちながら歩くと・・・

ミュヌゥ!!

この感触・・・やばい。

後ろからきゃはははは~♪

俺は・・・

「う◎こ」を踏んでしまった。

コントみたいだった。

恥ずかしかった。

31歳にして、これを踏む時が来るとは!

神のいたずらか!!

まさか池袋という都会の路上に

誰が「う◎こ」を想定しただろうか!?

大人になって踏んだのは初めてかもしれない。

踏んだ瞬間。

「柔らかい、危険」と身体が判断し、さっと体重を

「う◎こ」でない方の軸足に預けたタメ

「う◎こ」を踏みつける、というとこまでは免れた。

俺は踏みにじってはない!!

しかし、かなりの気持ち悪さが残る俺の足元。

近くにサンクスを発見

入口近くの泥取りマット

すべて!

すべて!

すべて!

なすりつけて来ました!!

ごめんなさい!!

そのマットは、次の人のトラップとなったでしょう。

幸い雨が、全てを洗い流してくれたでしょう。

恐るべし!!

別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
チラシをチラッ!!
2008-05-24 Sat 00:11
チラッ、どころじゃなく

ドン!!

シンプル伊豆ベスト


今回、演劇ガチバトル

第1回東京シアターゲート 
アテプリ参戦の舞台

アテプリ専用のチラシをつくりました!!

裏面もドン!!




今回も毎度お世話になっております

デザイナー直樹さんのデザインにより完成!!

とっても素敵です。


演人全開の頃よりお世話になり

「レザボア・キャッツ」の時も、デザインして頂きました。


直樹さんのデザインは優しい感じがして俺はかなり好みなのよ。

注文すれば、期待以上のものが返ってくるっていう

お仕事で忙しい合間を縫ってデザインして頂きました。


本当にありがとうございます!!

この三名で乗り込みます



本番2週間と半週前・・・

これからじゃんじゃん、って言っても完成が水曜日なので

水曜日以降、このチラシと出会って下さい。


何か、身が締まるなぁ・・・

お近くのアテプリ関係者、或いは、どこかで折込で出会って下さい。

台本も初稿があがり

稽古に没頭し始めております。



かなり、30分という枠で強烈で楽しめる作品になってきていると

自負しております。



俺って意外と自画自賛型で・・・



楽しみにしていて下さいね。


ほっほっほっ。

演劇ガチバトル、審査するのは観劇した「皆様」です!!





待ってろよん!!
別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
打ち合わせ
2008-05-19 Mon 02:07

今日、ファミレスで

10月の台本の本打ち合わせ。

そこで、トイレに行きたくなり

トイレに行った。

ガチャっとドアを開け普通に入り

洋式トイレなので便座をあげて

いつも通り、オショウ水を・・・

「あれ?」

「何が違和感あるなぁ」

「何か暖かい雰囲気だなぁ」

「あれ?」

「個室が2つあったなぁ」

「あれ?」

「トイレに個室が2つだけで、他は何もなかったなぁ」

と入って来た時に

焼き付いた青写真を頭に描く

すると、隣で

カタカタカタカタカタカタ・・・・

トイレットペーパーを巻く音。

「あ、女子トイレだ」

俺は品位の欠片も無く

ジョボジョボジョボジョボと音を立てて

体内から溢れる

温水を叩き込んでいた・・・

(やばい・・・)

出るタイミングによっては非常にヤバイ!!

そもそも、咳払いひとつ危険。

隣の人は水を流して

手を洗っている様子の音。

出れない。

出るに出れない。

ってか、鏡の前で結構長いのが

お・ん・な

女子高生でも来た日には

俺なんて間違いなく変態扱い

女が出て行った音。

・・・・。

しばらくして

さっと出た。

セ~~~フ!!

変態ではあるが・・・

変態として見られる事なく

無事、女子トイレから脱出に成功。

いい緊張感だったぜ!!

ミッションインポッシブル!!

アンビリーバボー!!

別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
マカデミアン NO!!
2008-05-13 Tue 13:26

「マカデミアンナッツ!」

うま==い!

いい響きだね。

先日、10月お世話になる劇団カントカークトと

打ち合わせした際に

劇団員が、ハワイ旅行から帰国したばかりで

お土産にマカデミアンナッツがあった。

ってかゴールデンウィークに行くとは、芸能人並!!

これは食べ始めると

YOU CAN'T STOP!

うめぇ!!

うめぇぞ。止まらない脂質。

打ち合わせしながら、自制しても手が伸びる。

伸びる伸びる野比のびた状態。

代表のカークさんが

「食べすぎ!」

と俺に注意してしまうほどの自制心の無さ・・・

俺は誘惑に弱い

で、一度気に入ってしまうととことんまで手を伸ばす男。

身体が本気で求めてしまうのよ。

例えば、ガム。

10枚入りだったとしたら、1時間で完食!!

味が消えないように、次から次へと手を伸ばすっていう。

ふっ

愛も一緒さ。。。

求めすぎてはいけないのねぇ・・・。

でも炎は消さぬよう。

ゆっくり味わい、そして、たっぷり余韻を味あわなければ

マカデミアンナッツが教えてくれたぜ。

別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
とどろけ!!
2008-05-09 Fri 21:40

ご存知?

『鼾』

この字を何と読むか知ってますか?

この文字は・・・

『いびき』

ふんがーふんがーフランケン、である。

※この場合、フランケンは関係ない。怪物君主題歌より一部抜粋

どうやら、俺の『鼾』はかなり響くようである。

劇団時代、一緒に住んだ者から「やばいよ」と・・・

言われた事があった。

睡眠不足が続き、アップアップな状況のときだった

その時はもっとソフトな言い回しで言われたけどね。

「昨日鼾が凄かったけど、だいぶ疲れているねぇ」

つまり、疲れによっていつもは普通だが

ボリュームが急激にアップした様子だよ!

と言われたのだ、と思う。

どうやら、今、同じような境遇であるよう・・・。

この地球で自分の息吹を響かせるため、

息吹を『鼾』に変えて『命』を俺は主張しているのだ!!

と思う事にしよう。

色々執筆は遅れに遅れております・・・。

俺の『鼾』『んがぁ!!』っと一瞬止まった時は

『死』を主張してるのかな???テレビで言ってたが・・・

『生』か『死』か!

この吊り橋はまだまだ続きそう。

そんな大げさでもないけどね。

ギャラが入ったら「いい枕」を買って

いい『生』を活きたいね。

別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:5 | トラックバック:0 | top↑
R30
2008-05-06 Tue 15:24

76世代。

今日、かなり久しぶりに大学時代の友達と電話で話した。

ってか、たった今さっきの話。

相変わらずだったなぁ。

我々76世代は就職氷河期と評されたポジションに位置し

多くの人が、「働く」という事に意味を失くした世代

かもしれない。

まぁ大阪時代の友達の江崎(仮名)は元気で何より

今は実家の福岡に生息している。

行動をよく共にした戦友っていうのかな?

大学時代をアホアホパワーで乗りきった仲

走ったなぁ

毎晩のようにビリヤードに行き

時々カラオケに行き

良く224風俗に通った

お互い31歳になり、ちょっとお腹の肉が

霜降りになってきたという・・・俺もね。

すっかり中年街道をひた走っている様子で、お前もか!

っていう妙な安心がある。

江崎(仮)は現在、再就職に向けて走行中!

いい仕事が、熱い仕事が見つかればいいなぁと。

そして、その贅肉が幸せ太りに変わってくれたらいいなぁと。

SMAP「夜空のムコウ」の歌詞を思い出してもうた

あの頃の未来に、ぼくらは立っているのかな291

全てが思うほど、うまくは行かないみたいだ291

考えてみる・・・

どうだろう。

立ってるっちゃ立ってるなぁ

何か近づいちゃ、離れたり、追いかけては、逃げられたり

※女の子の話ではありません

26歳な俺「26歳」

あれからぼくたちは、何かを信じてこれたかな♪♪

夜空のムコウには、もう明日が待っている♪♪♪♪

31歳 「31歳」

明日は待ってる

ビジョンを持って見れば、その明日は来るだろう

だから一日一歩

三日で三歩

三歩進んで二歩下がるっておい!!

別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
洗濯たるもの
2008-05-05 Mon 00:21

連休。

雨が沢山降っている感じと天気の悪さ

ざま~みろ!!

と、意地悪くも思ったりするわけだが

洗濯物がくせ者

新居の我が家は、洗濯物を外に干すスペースなどなく

ずっと家の中で所狭しとぶら下っている。

で、日当たりが非常に悪い。

窓の位置も悪い。

意地が悪い。

バスタオルを一気に沢山洗って干した・・・

乾いたなぁと思ってさっそく気持ちよく

風呂上りに身体を拭いた時

『くさっ!!』

驚いた!!

何だ、この匂いは・・・

表現するのが難しい匂いがする。

言葉に出来ない、ある種の『決して臭ってはならない』ニオイ

『身体が・・・腐っていくようだ』

身体を拭きながら思った。

洗ったばかりの生まれたてのような俺の身体が

汚されていく・・・

他のタオルに切り替えた、が

それも

『クサッ!!』

っていう。

結局全部洗い直し宣言。

今、洗濯機の中で、バスタオルが3枚戯れて回っている

 

完成はいかなるものか・・・

乞うご期待!!

別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
しつこいほど、カレー
2008-05-01 Thu 02:02

先日、カレーを作りました。

ぶっちゃけ、自画自賛。

カレーの王子様も王冠を落とすほどの驚きの味。

独りでカレーを制作したのは

実は初めてかも知れない。

カレー食い歩きをしばしばしていて

ブログでも何度か紹介したが・・・

俺は思った。

「俺にも出来るかも知れない」

そして、その味は計り知れない

食べ歩いて、掴んだ味覚データから・・・

山縣カレーを生み出す事が出来る!!

俺はそう確信した。

そして、豚肉を鍋で焼くところから始めた。

すると、

もくもくもくもく

もくもく、もくもく、もくもく~

「おお~なんじゃこりぁ!!」

一瞬にして部屋は煙でいっぱいに!!

そして、何か音が聞こえる

ぴぴっ、ぴぴっ、ぴぴっ!!

何だ洗濯機回してたかなぁ・・・と見に行くと洗濯機は止まっている

ジョジョに大きくなる音!

ぴぴっ!!ぴぴっ!!ぴぴっ!!

はっと見上げる!!

何と、天井の警報が発報!!

煙に反応していた~~~!!

消防車が来たらシャレにならん!!

俺はジャンプして、天井の警報スイッチを切る。

この時のジャンプ力は、かなりのものだったと自負している。

滞空時間が長かった気がする。

だって、スイッチを切る瞬間がなぜかスローだったからだ

スローな気がしたからだ。

そして窓を全開!!

続いて玉葱を入れる。

するとまた煙がどば~~!!

「マジかよ!!」

また発報!!

再びジャンプ!!

まさにリバウンド王なみのジャンプだった。

一発でスイッチを切る!!

ちょっと話が長くなり過ぎそうなので・・・

はい、出来ました!!

  ↓  ↓  ↓  ↓

山縣カレー

これ、マジうまい。

隠し味に「にんにく」が入っている、そして炒める段階でも

ちょっとした工夫を凝らしている。

そして、他にも隠し味を・・・

隠し味は、ひ・み・つ

言ってしまったら、隠したことにならないからね。

参ったね。

かなり、いいあんばいだね。

リトルスパイスを超えて・・・

ないっちゃないけど。

家庭を超えている。

店開けるんじゃねぇか?って思えるほど。

ただ、ただね~

二度と同じ味は作れない。

 

自作カレーとは、

正に一瞬のヒラメキとトキメキで出来ている。

そう思いました。

別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:9 | トラックバック:0 | top↑
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |