fc2ブログ
演人全開ワークショップ
2006-11-25 Sat 02:08

ワークショップ。


芝居をやらない人にとっては何の意味が良く分からない。


ショップって別にお店開いた訳でもないし。


ワークって仕事的な雰囲気でもない。


ワークって作品って意味もあるから作品を売るって訳でもない・・・。


でも、意味的には作品を売るってのは近いかも。



役者を集めて、芝居の稽古をしようぜ!的なモンなんだけど。


演人全開の場合は、演人全開と一緒に芝居を楽しんでみませんか??的な感じかも。


でも、そんな中、次回公演に向けての共演者を探る。


そんな目的もある。


昨日、様々に人の呼び掛けのおかげで10人の役者が集まった。



俺達演人全開も新鮮に感じて、さっそくそれぞれの演技を楽しみながら絡みながら稽古しました。


何か賑やかな感じ。


稽古場に人が多いってのは、いろんな人生が集まってる訳で、いろんなキャリアが集まってる訳で、いろんなキャラが集まってる訳で・・・。


自分達の庭から少し出た感じがした。


テリトリーから飛び出す。


或いは、テリトリーに呼ぶ。



また、毎週木曜日の18時からワークショップを展開。


演人と絡んでみたい方、逆に見てやろうという方、手伝ってみたいなぁと言う方、フルってのご参加お待ちしております。


スポンサーサイト



別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:5 | トラックバック:0 | top↑
歯が痛い。
2006-11-23 Thu 01:06

歯って大事だね。


親知らずが痛みだし、急遽歯医者に直行直帰。


     親知らず・・・そりゃ知らないだろよ


でもね、問題は親知らずのひとつ前の歯だった。


そいつは、大きな虫歯になり、息子を後押しするかのうように後ろから親知らずが人知れず虫歯を押していて左アゴ全体が連鎖反応を引き起こし歯痛が走ったという訳で・・・。


稲妻がまるで直撃したかのような痛さにさすがに、


「今だったらちょっと死んだ方が楽かも!!」


とさえ思える痛さで・・・。


思い起こせば、


きっかけは、漬物だった。


あいつが、進行していた虫歯に直撃し、虫歯である事とその後ろから親知らずが突っ込んできている事を教えてくれなければ、もっと「死んでもいい!!」と思ったに違いない。


おかげ様で、治療に入ります。


教えてくれてありがとな、漬物さん。


その漬物とは・・・


次回に続く。

別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
でか!!
2006-11-11 Sat 01:21

最近、すっかり炒め物にお世話になっている俺。


で、ちょっと冷蔵庫の急遽感を満たすべく


近所の八百屋に仕入れに。


そこで


はい、ドン!!


    熱い!!熱いよ、このサイズ!!


でった!!


これが、たったの 78円!!



感動した!!

別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:5 | トラックバック:0 | top↑
ボブから。
2006-11-08 Wed 10:18

今回の舞台の出演者全員でとボブ鈴木さん宅にお邪魔しました。



ボブさんの創作料理脱帽!


敬礼!


回れ~右!!


なんでやねん。


でも、旨い。


普段貧乏な俺は、いや俺達は喰らい付く!!


鍋に始まり、餃子のパリパリした奴に続き、


好物の「ボブから」が登場!!



     This is ボブから。
   



※「ボブから」とは「ボブさんが創作したからあげ」の略である。



サクッ、ピリッ、ジュワ~。


伝わるかなぁ?


サクッサクッ、ピリッ、ジュワッ、ジョクジョク。


なのよ。


大皿3枚、全員で禁断の果実を貪るように食いまくりました。


全員、お腹一杯に。


その数分後。



ボブさん「まだ、次があるよ~まだまだ中間地点だからね~」


「・・・」


しかし、時間を置いて


その後、オムソバ2皿、太巻きとご馳走になりました!!


帰りは太巻きをお土産に頂きました。


ホントおいしかった。


あざっす!!

別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
演人宴会!
2006-11-05 Sun 22:55

演人宴会


と題して第2回オフ会、ご参加の皆様、どうもありがとうございました~。


   ポスター、落札あざっす!
   


公演の終わりの挨拶で、来週オフ会やるので是非!と急な呼び掛けにもかかわらず、ホントご来場ありがとうございました!


今後は、もっとちゃんと告知して、


HPでも予定をちゃんと宣伝して、


ご案内して行くのでよろしくお願いします。


    オークション、次回公演に活かさせて頂きまっす


今回、参加された方ってのはホント熱い人達だなぁって正直嬉しいし興奮しました。


日曜の真昼間から酒を飲み、短い時間を共有。


演人もテキーラでスタート。


飲めない俺は一口だけ頂きました。


でも「かぁ~」ってくるね、テキーラは。


人類で最初にテキーラ飲んだ奴はアホじゃないかって思うわ。


体内で「かぁ~」ってなって、その後「旨い」という気持ちに切り替わるのがおかしいわ!


で、また飲もうと思うのも凄いわ。


ってか


アホか!


     必死な俺ら


でも、最初にテキーラが「旨い」と思った人がいるから現在まである訳で・・・。


そうやって最初は口コミで広がって行くんだなぁと思う。


演人全開が好きだ~って思ってくれる人が居てくれるのが嬉しい。


だからまた次のステージに向かえます!


今後ともよろしくお願いしま~す!!


今回、急で参加出来なかった方々も今後も演人宴会をしていきますので、芝居共々よろしくお願いします。


あざしった!!




別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
疲れが取れぬ。
2006-11-01 Wed 14:23

割りに疲れが取れないなぁ・・・。


     酷いねぇこれ


何か、もうすでに日常の延長が始まり、「俺は何者なんだ???」


      何なんだ俺は・・・。本番直前、楽屋にて。


と弱冠、アイデンティティを失い気味。


     そして・・・これよ、これ、これ。


ミュージカル映画「RENT」を観ました。



ミュージカルに対してタモリさんほど俺は偏見はない。



ドラッグ、レズ、ホモ、エイズ、芸術、あらゆる性をブッ込み、音楽、映画、スターを夢見る若者の姿が描かれていた。


台詞が歌で語れて行くが、葛藤をちゃんと見せてくれる。


でも力が溢れている。


エネルギーがたくさん詰まっていた。


のっけから


『家賃払えねぇ~』


と、2人の男が歌っている。


「家賃払えてねぇ~」のに何だ・・・この元気っぷりは!


と衝撃を受けた。まぁ笑っちゃったんだけどね。


去年の家賃が払えないこの若者達の歌声に終始圧倒されてしまった・・・。



ブロードウェイで伝説となったこのミュージカル、熱い、熱いぜ。


詳しい裏事情はDVDの特典にあって、これがまた凄いヤバイ。



舞台に専念して、来月の家賃が払えそうに無い俺。


そう、だから元気いっぱいに大家に言ってやろう。


「家賃、払えねぇ~ぞコノヤロー」



でも追い出されるのは怖いよ~。


ちゃんと考えてから発言しよう。


 

別窓 | 歩けば日記にあたる | コメント:4 | トラックバック:1 | top↑
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |