fc2ブログ
R35
2011-12-21 Wed 00:29
ご報告遅れましたが・・・
 
山縣有斗は、無事に、12月19日をもって
 
正式に35歳となりました。

生まれて初めて35歳になりました。
 
ありがとうございます。
 

   35歳最初の写真
 
 
どうやら東洋の時代を動かした方の命日と同じくして、誕生日を迎えたようですが・・・
 
生として、今在ることを、感謝しています。
 
具体性のない感謝では、届かないと思いますが
 
具体的に書き出すと、気が付いたら365日経過しそうですので伏せておきます。
 
 
それでも、多くの方から直接お祝いの声
 
メッセージなどなど頂きました。
 
この場をお借りして、感謝とさせて頂きます。
 
いつも広く温かいまなざしをありがとうございます。
 
 
35歳・・・

鏡で自分の姿を観る

 
   34歳最後の姿
 
・・・・うん
 
そうか、そうかぁ、来たなぁ~と、思います。
 
四捨五入すると、そう、あっちの扉が見えてくるという世界へ踏み入れました。
 
自分がこんなに年齢を重ねるなんて想像すらできてなかったうえに
 
精神年齢はご存知の方も多いと思いますが、はいはいができる程度です。
 
だから、力を借りては立ち上がり、駄々をこねては思い通りにしようとする
 
そんな幼稚なまま・・・
 
身体と髭は成長したようですね。
 
 
生誕祭に向けて日々のカウントダウンに入り 

おいしいものもお腹いっぱいに御馳走になり
 
この数日間はおなかが出っ張って出っ張って・・・
 
年齢にふさわしい体型へと簡単に変化していきました。
 
 
しかし、「お腹いっぱい」とは、なんと幸せなことなんだろうか
 
「お腹いっぱい」とは、なんと幸せな言葉なのだろうかと
 
実感と体感を繰り返して、感慨深くなります。
 
これはもう、「おっぱいがいっぱい」よりも素敵な響きに聴こえてきます。
 
そういった意味においても、すこし成長したような気がしてきます。
 
 
 
はてさて、、、

34歳は、それまでの活動を休止して
 
静かにのんびり動き出していたんですが、いつの間にやらあたふたと動きだし
 
衝動のままに、キャンバスにベタ塗りをしてきました。
 
それができる環境にあることは、本当にありがたい。
 
そうした作品が、今在ることの代名詞であって
 
今在ったことの物語でもある
 
35歳で刺さった様々なトゲが、それまでの傷口に深入りし
 
ぐぐぐっと
 
無心に描いた絵たち・・・
 
ある意味、可愛い絵とは裏腹に、山縣の傷口ソテーな部分も無きにしも非ず
 

   胸を刺す
 
 
ピカソは言った
 
「私にとって作品は、結論でも、熟成でもない
 
 むしろ、ひとつの幸運な出来事であり経験なのだ」
 
 
この、幸運な出来事は、何度経験してもやはり毎回違った味がしてくる
 
35歳でも、さらに幸運な出来事を楽しみたいと思っています。
 
 
そして、おっさんになっても、どうか暖かく見守って
 
時には近くに来て、応援を頂けたらと思っています。
 
分かっているし、分かったこと
 
「味方がいないと息ができない」
 
そう思える瞬間が何度もあります。

たとえそれが独りでも、ふたりでも、、、、さんにんでも・・・
 
 
どうぞ、よろしくお願いします。

 
 
2011年12月19日(の翌日に書いた)

山縣有斗



 
スポンサーサイト



別窓 | 風のたより | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
<<メリクリ | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | なんとなく ツリーへのたわごと>>
この記事のコメント
写真が面白過ぎるんですけど(笑)
2011-12-21 Wed 04:06 | URL | いつみ #-[ 内容変更] | top↑
ありありありした!
 
トナカイ、思ったよりでかかったぁ~
2011-12-22 Thu 02:18 | URL | 有斗 #-[ 内容変更] | top↑
画像でぜんぜんちがう人みたい。
年末飲みすぎ?

2011-12-25 Sun 04:36 | URL | ともっち #-[ 内容変更] | top↑
同じ人だよ~

あんまりお酒は飲めないから、ただの食べ過ぎ!?
2011-12-29 Thu 01:12 | URL | 有斗 #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |