fc2ブログ
タイガーマスク
2011-01-12 Wed 02:16
この話題に触れずに先には進めんだろ
 
って、これタイガーマスクブームが起こってて
 
何というか、人が行動を起こした感じがいいよね
 
裏があるとか、、、考えないで考えよう
 
 
伊達直人が続出してて
 
ちょっとあったかかったのは「田舎の伊達直人」だった。
 
でかい白菜とか野菜をどっさり送ってて
 
これにはさすがに参った。
 
 
今、できること、これでした、的な要素を感じられる。
 
 
きっかけが欲しかったんだろうね
 
で、やっぱ役に立ちたいよね、誰かの。
 
その気持ちは俺にもある。
 

 
分配の法則、というか
 
富めるものが富めないものに分配する構造、これが足りない
 
自由主義にのっとり格差拡大が目に余り
 
・・・公共哲学が広がれば、と願うばかり
 
 
実際に伊達直人になった人が高額所得人とは思えないけどね
 
ランドセル、確かに高いけど、できることをしたんだっていう意志が見える
 
田舎の伊達直人からの野菜だって、そうだ。
 
決して高額所得者ではないでしょう・・・きっと。
 
 
一過性のブームを危惧されてはいるけど
 
ビル・ゲイツがタイガーマスクになれば幸いです。。。
 
もちろん寄付などはしてるでしょうが
 
突っ立っていられる人、その人こそ、あなたの才能でこの社会で得た高額所得ならば
 
その社会に還していけたらいいよね。
 
俺にできるかって・・・分からんけど。
 
そうしたい意志は本当にあるのです。
 
低所得者代表ですが・・・。
 
 
 
そんなこと忘れるため
 
今日もトレーニングに精を出し
 
女の子がタイツにスカートでランニングしててびっくりしたよ!
 
どうやら下半身おデブさんの様子でしたが
 
この夜中のロードで、、、異様な光を放っていて
 
走る男たちの視線は彼女のおケツにむかってしまっていました。
 
俺も追い抜こうかどうか一瞬迷ったほどです。
 
そりゃ見るだろ!
 
あれはさ・・・危険だぞ。
 
男はオオカミなんだからね。
 
世の御嬢さん方、分かっててやってんのかね?
 
走る格好じゃねぇぞっていうさ。
 
おケツ見ちゃうし、むらむらした中高生でシンナーやってた日には
 
どうなるか分からんぞ!!っていう。
 
 
女性の味方、オオカミマスクの俺としてはぜひとも一言注意してやりたかった。
 
しかし、声を掛けたらきっと不審がられタイガー以上に逃げ足速く追い抜くでしょう。
 
 
仮面を取るとただのオオカミさんで
 
仮面を取らない方がいい時もあるのです。
 
 
タイガーマスクさん、知人に「実は俺がやったよ」って告白しないように
 
仮面を取らずに夢を与えてやって下さいね。
 
オオカミマスクより。 

 




 
 
 
実は俺がタイガーマスクです。
 
 



 
 

 
・・・って、告白したがってる人もいるんだろうな。

blogram投票ボタン



スポンサーサイト



別窓 | うむむ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
<<バッタ | AritoArt3 (旧役者ノートブック) | バンドあれこれ>>
この記事のコメント
お久しぶりです。

今年もよろしくお願いします。


最近の寄付のニュース、すごいよね。

NGOアルバイト時代の経験からすると、寄付やボランティアに興味を示すのは、地味~~な、一般よりも少し所得低めのひと。

近年の格差社会の広がりを考えると、誰もが明日は我が身な気がする。

身を引き締めて、私もヨガで身体鍛えて、自分に余裕もって、周りに何かできたらと思ってます!
2011-01-12 Wed 19:55 | URL | ゆきえ #-[ 内容変更] | top↑
ゆっきー

お久しぶり、こちらこそ今年もよろしくお願いします!


ヨガで体を鍛えてるんだね。
大事なことだよね、自分の体の声を聴くってこと。

できること、いろいろあるんだろうけど
俺も自分の持てるものから、そんなことができたらと思ってるよ。

早く暖かくなるといいね
2011-01-13 Thu 01:05 | URL | 有斗 #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
| AritoArt3 (旧役者ノートブック) |